pinkymonk回答ポイント 110ptウォッチ 3

Webでの認証方式を検討してます。

費用はあまりかけたくないので、レンタルサーバーを使用して
あるWebアプリケーションを作ります。

その時に、社員しかそのページを見せたくないので、
制限をかけたいのですが、ログインユーザーIDとパスワードだけでは少々不安です。
何かいい方法はありませんでしょうか。
但し、IPアドレスで制限をかけると外出先からアクセスできなくなるので
これはこまります。

良い方法があれば教えていただけませんでしょうか。
.htaccessを使った方法や、CGIを組まなくてはいけないような
事例でも結構です。
こんな便利は、ICカードによる認証モジュールがありますよ。
でも良いです。


レンタルサーバーは、たとえばhttp://www.cpi.ad.jp/service/server/plan/shared/
ここを考えています。

私自身は、Webサーバーとアプリケーションを構築しているのでだいたいの知識はあるつもりです。

サーバー:Linux apache2 perl php MySQL...
対象クライアント:IE 6 SP2 over (対象OSはWindowsのみ)

よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-01-08 09:42:34
終了日時
2009-01-15 09:45:02
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

.htaccess519Linux2257MySQL2612Perl1679PHP7798IPアドレス812ICカード56CGI2023Windows5693IE1853モジュール927レンタルサーバー874クライアント1518OS4923アプリケーション2247ログイン2397サーバー4609パスワード2211

人気の質問

メニュー

PC版