人力検索はてな
回答ポイント 26000pt
ウォッチ
16
人力検索はてなについてのアンケートです。26の設問にお答えください。
(全設問に回答いただくと、はてなポイントを獲得できます。)
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
Q01 人力検索はてなを利用したことがありますか?(質問する/回答する/質問・回答集等を閲覧するなど)(択一)
現在も利用している
759
過去利用していた
175
今回初めて知った
67
合計
1000
Q02 設問1で、「現在も利用している」「過去利用していた」と答えた方にお聞きします。人力検索はてなを、どのような形で利用してきたかお答えください。(複数選択)
人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したことがある
329
人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある
763
人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、過去の質問や回答を閲覧したことがある
664
設問1で、「今回初めて知った」と答えた
64
合計
1000
Q03 設問1で、「現在も利用している」「過去利用していた」と答えた方にお聞きします。人力検索はてなが、携帯から利用できることについて知っているかお答えください。(択一)
知っている
491
知らない
434
設問1で「今回初めて知った」と答えた
75
合計
1000
Q04 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したことがある」と答えた方にお聞きします。1か月で質問する大まかな回数についてお答えください。(択一)
1回かそれ以下
305
2回~5回
66
6~10回
13
11回~15回
9
16回以上
16
設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、実際に質問したことがある」と答えていない
591
合計
1000
Q05 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えた方にお聞きします。1か月で回答する大まかな回数についてお答えください。(択一)
1回かそれ以下
299
2回~5回
236
6~10回
125
11回~15回
57
16回以上
120
設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えていない
163
合計
1000
Q06 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したことがある」と答えた方にお聞きします。これまで利用してきた理由についてお答えください。(複数選択)
手軽に質問できる
254
操作が簡単
86
携帯でも見られるから
21
他の無料Q&Aサービスでは、利用できない機能があるから
91
他のユーザーの雰囲気が良い
121
設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したことがある」と答えていない
611
合計
1000
Q07 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したことがある」と答えた方にお聞きします。これまで利用してきた理由についてお答えください。(複数選択)
回答が多い
100
回答が早い
116
質の高い回答が得られる
127
他にはない回答が得られる
91
はてなの各種サービスをいつも使っているから
136
以前より使用していたから
81
料金が安いから
38
検索サイトによくでてくるから
20
なし/設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したことがある」と答えていない
614
合計
1000
Q08 設問6で、「他の無料Q&Aサービスでは、利用できない機能があるから」と答えた方にお聞きします。下記の機能の中で、現在重視している機能についてお選びください。(複数選択)
はてなで利用できる質問形式(人力タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプ)がユニークだから
123
人力検索のポイント追加配布など、質問者によるポイント配布の自由度
101
特定のユーザーに、呼びかけメッセージを送る
35
他の質問者に応援ポイントを送る「のっかりはてな」
42
好ましくない回答者を拒否する機能
47
その他
38
設問6で、「他の無料Q&Aサービスでは、利用できない機能があるから」 と答えていない
765
合計
1000
Q09 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えた方にお聞きします。これまで回答してきた理由についてお答えください。(複数選択)
手軽に回答できる
540
操作が簡単
233
携帯でも見られるから
23
他のユーザーの雰囲気が良い
75
質の高い質問が多い
70
ユニークな質問が多い
205
質問数が多い
92
はてな(はてなポータルやはてな他サービス)をいつも使っているから
233
回答することによって、ポイントが得られる
615
はてなの「人力検索はてな」を昔から使用していたから
107
検索サイトによくでてくるから
13
なし/設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えていない
160
合計
1000
Q10 設問9で、「回答することによって、ポイントが得られる」と答えた方にお聞きします。もし人力検索はてなが無料化した場合、回答したいと思いますか?(択一)
回答したい
158
回答したくない
225
どちらとも言えない
386
設問9で、「回答することによって、ポイントが得られる」と答えていない
231
合計
1000
Q11 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えた方にお聞きします。人力検索はてなで、不満に感じている点について教えてください。(複数選択)
操作が難しい
50
機能が複雑でわかりづらい
103
機能が不十分
97
携帯での機能が弱い
56
ユーザーの雰囲気が良くない
145
回答数が少ない
102
回答が遅い
47
回答の質が期待より低い
204
質問にポイント購入が必須なこと
169
その他
225
なし/設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えていない
223
合計
1000
Q12 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えた方にお聞きします。人力検索はてなで、不満足に感じている点についてお答えください。(複数選択)
機能性
140
お手軽さ(簡単に質問・回答できる)
127
携帯での機能
59
ユーザーの雰囲気
154
質問の質
126
質問の独自性
65
回答できる質問数
100
回答して受け取るポイント額
225
その他
194
なし/設問2で、 「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えていない。
219
合計
1000
Q13 設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えた方にお聞きします。人力検索はてなを利用する際に、主にどのような目的で利用しているかお答えください。(複数選択)
個人的な趣味に関する情報収集
546
身の回りの疑問の解決やお得な情報探し
412
業務上のマーケティングリサーチ
61
はてなを利用するような、インターネットユーザーからの意見の吸い上げ
139
大学で執筆するレポートの資料集めなど、学校や教育機関での用途
47
その他
196
なし/設問2で、「人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したことがある」と答えていない
175
合計
1000
Q14 全ての回答者にお聞きします。現在、もしくはこれまでに利用してきた(質問・回答・閲覧のいずれか)サービスについてお選びください。(複数選択)
Yahoo!知恵袋
520
livedoor ナレッジ
56
OKWave
403
教えて!goo
517
その他
133
利用したことがない
302
合計
1000
Q15 設問14で、「Yahoo!知恵袋」「livedoor ナレッジ」「OKWave」「教えて!goo」「その他」を選択された方にお聞きします。これまで、どのような形で利用してきたのかお答えください。(複数選択)
質問したことがある
192
回答したことがある
195
過去の質問や回答を閲覧したことがある。
566
設問14で、「利用したことがない」と答えた
311
合計
1000
Q16 設問15で、「質問したことがある」と答えた方にお聞きします。そのサービスを利用している・利用してきた理由についてお答えください。(複数選択)
手軽に質問できる
178
操作が簡単
59
携帯でも使えるから
23
他のQ&Aサービスでは、利用できない機能があるから
50
他のユーザーの雰囲気が良いこと
48
設問15で、「質問したことがある」と答えていない
727
合計
1000
Q17 設問15で、「質問したことがある」と答えた方にお聞きします。そのサービスを利用している・利用してきた理由についてお答えください。(複数選択)
回答が多い
77
回答が早い
78
質の高い回答が得られる
50
他にはない回答が得られる
31
以前より使用していたから
42
無料だから
129
検索サイトによくでてくるから
41
なし/設問15で、「質問したことがある」と答えていない
730
合計
1000
Q18 設問15で、「質問したことがある」と答えた方にお聞きします。利用したサービスに比べて、はてなが優れていると思う点についてお答えください。(複数選択)
手軽に質問できる
70
操作が簡単
35
携帯でも使えるから
18
他のQ&Aサービスでは、利用できない機能があるから
33
他のユーザーの雰囲気が良いこと
43
回答が多い
42
回答が早い
38
質の高い回答が得られる
85
他にはない回答が得られる
43
検索サイトによくでてくるから
14
質問する上で、ポイントが必要な点
41
なし/設問15で、「質問したことがある」と答えていない
737
合計
1000
Q19 設問15で、「回答したことがある」と答えた方にお聞きします。そのサービスで回答する・回答してきた理由についてお答えください。(択一)
手軽に回答できる
109
操作が簡単
24
携帯でも使えるから
14
他のユーザーの雰囲気が良い
22
質の高い質問が多い
13
ユニークな質問が多い
19
質問数が多い
17
以前より使用していたから
21
回答することによって、ポイントなどが得られる
47
検索サイトによくでてくるから
14
なし/設問15で、「回答したことがある」と答えていない
700
合計
1000
Q20 設問15で、「回答したことがある」と答えた方にお聞きします。利用したサービスに比べて、はてなが優れていると思う点についてお答えください。(複数選択)
手軽に回答できる
79
操作が簡単
43
携帯でも使えるから
16
他のQ&Aサービスでは、利用できない機能があるから
35
他のユーザーの雰囲気が良い
42
質の高い質問が多い
61
ユニークな質問が多い
56
質問数が多い
25
以前より使用していたから
40
回答することによって、ポイントなどが得られる
123
検索サイトによくでてくるから
11
なし/設問15で、「回答したことがある」と答えていない
691
合計
1000
Q21 設問1で、「現在利用している」「過去利用していた」と答えた方にお聞きします。人力検索はてなを利用するきっかけについて教えてください。(択一)
はてなのトップページを見て
170
はてなサービスラインナップページの紹介を見て
88
検索エンジンを利用した際に、たまたま見つけて
206
インターネットのニュースをみて
47
知人・友人に紹介されて
52
ブログや個人ホームページを見て
63
はてなを以前より使用していた
213
その他
88
設問1で「今回初めて知った」と答えた
73
合計
1000
Q22 全ての回答者にお聞きします。現在、人力検索はてなを利用する際に、人力検索タイプ(質問をすると回答者が情報を探してくれる形式・60ポイント~)、アンケートタイプ(多数の回答者に択一式、複数選択式のアンケートを実施・50ポイント~)、いわしタイプ(ツリー型掲示板で自由な議論を行って回答を行う・50ポイント~)の3つのタイプから利用することができます。月額固定制度を導入した場合、利用したいと思える価格帯についてお答えください。(択一)
500円未満
360
501円~600円
59
601円~700円
23
701円~800円
21
801円~900円
7
901円~1000円
21
1001円以上
22
利用したいと思わない
487
合計
1000
Q23 全ての回答者にお聞きします。現在、アンケートタイプ(多数の回答者に択一式、複数選択式のアンケートを実施・50ポイント~)を利用すると、サンプル母集団に若干の偏りがあるものの、他のネットリサーチサービスと比較して、安価な価格(1設問1サンプルで1円、具体例 5設問100サンプルで500円)で、回答集計が極めて迅速なアンケート調査を実行することができます。今後、既存のアンケート機能を強化させた定額料金制度(月額)を導入した場合、利用したいと思える価格帯についてお答えください。(択一)
10000円(1サンプル0.90円 1設問サンプル数500の場合、最大22設問相当)
189
20000円(1サンプル0.85円 1設問サンプル数500の場合、最大47設問相当)
44
30000円(1サンプル0.80円 1設問サンプル数500の場合、最大75設問相当)
27
40000円(1サンプル0.75円 1設問サンプル数500の場合、最大107設問相当)
12
50000円(1サンプル0.70円 1設問サンプル数500の場合、最大143設問相当)
20
利用したいと思わない
708
合計
1000
Q24 全ての回答者にお聞きします。現在、人力検索を利用する際に、人力検索タイプ(質問をすると回答者が情報を探してくれる形式・60ポイント~)、アンケートタイプ(多数の回答者に択一式、複数選択式のアンケートを実施・50ポイント~)、いわしタイプ(ツリー型掲示板で自由な議論を行って回答を行う・50ポイント~)の三つのタイプから利用することができます。今後、質問、回答の双方を無料化した場合、利用したいと思いますか?(複数選択)
人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかを利用して、質問したい
397
人力検索タイプ・アンケートタイプ・いわしタイプのいずれかにおいて、回答したい
343
利用したいと思わない
437
合計
1000
Q25 全ての回答者にお聞きします。携帯から回答する、モバイルアンケートに特化した有料サービスを展開する場合、利用したいと思いますか?(択一)
利用したい
145
利用しない
855
合計
1000
Q26 設問26で、「利用したい」と答えた方にお聞きします。そのサービスを利用する上で、払いたいと思える価格帯についてお答えください。なお、月額の料金は基本使用料とし、アンケート調査に発生するサンプル費用は従来の負担(1設問1サンプルで1円)と考えます。(択一)
300円未満
118
300円-350円
31
351円-400円
12
401円-450円
12
451円-500円
11
501円-550円
6
551円-600円
4
601円以上
8
設問25で、「利用しない」と答えた
798
合計
1000
この質問へのコメント
コメントはありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2009-01-26 13:00:31
終了日時
2009-01-27 22:43:08
回答条件
途中経過を非公開
男性, 女性
20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他
この質問のカテゴリ
はてなの使い方
インターネット
この質問に含まれるキーワード
のっかりはてな
38
人力検索はてな
963
はてなポイント
626
人力検索
1084
教えて!goo
32
Yahoo!知恵袋
69
livedoor
232
OKWave
76
検索エンジン
814
はてな
5886
マーケティングリサーチ
9
教育機関
42
いわし
2054
検索サイト
447
ホームページ
4690
インターネット
5201
ナレッジ
36
独自性
34
モバイル
929
母集団
33
択一
143
801
27
安価
1398
人気の質問
「会社は慈善事業ではないし遊ぶ所でもないからどういう事情があろうと役にたたないやつは切るけど反対にで…
匿名質問者
5
1
1日前
衣替えの時期について 毎年この時期は、天気予報を確認していてもうまく衣替えタイミングを見測れません。…
おっきー
2
1日前
経済について、初歩的な質問で恐縮です。年収の壁の問題は、年収の枠を大きくするという単純な策では解決し…
匿名質問者
2
1
23時間前
【アルバイトについて】 学生です。現在ファミリー向けレストランでアルバイトをしています。店舗に御局様…
匿名質問者
1
1
1日前
古い戸籍を見ていますが、読み取れない文字があります。 「太郎ノ◯◯◯届出」の様な感じだ…
匿名質問者
1
1
1
2日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ