kumeuchi回答ポイント 200ptウォッチ 8

PCMレコーターの録音特性


同じ演奏を3つのPCMレコーダーで録り比べしてみました。
・TASCAM DR-1
・Roland R-09HR
・SONY PCM-D50
http://pocolog.cocolog-nifty.com/mt/2009/01/pcm---dr-1-r-09.html

みなさんはどの録音が一番いいと思いますか? あるいは好みの音ですか?
その順番を教えてください。

また、どの録音がどの機材でのものかわかった人は是非回答してください。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

DR-1ユーザーです

Kashira2009-01-30 23:52:38

今回の企画にDR-1を提供したものです。

どの機種も一長一短あります。

20万クラスのPCM-D1でも低音が軽いという人もいますし、3万円クラスのR09最高という人もいまして、人それぞれではないかと思います。

使い勝手も含めて気にいったものを買うのが一番でしょうね。

サブ用途で買ったヘビー録音ユーザーのD50提供者曰く、3台の音色の違いは、DR-1は色気なしのフラット録音、D50は色気を狙って音を作り込んでいる、R-09は他の2台に比べるとマイクが小さい分感度が低いので、そこを補正しているかなとのこと。

何を求めるかにもよりますが、値段どうこうではなく、エントリーユーザーなら使い勝手のいいR-09HR、ミュージシャンが道具として使うならDR-1、大きくて高くてもソニーじゃなきゃと思う人は迷わずD50という考えで選んだ方がいいかもしれませんね。

DR-1に関しては、今回、レベル設定がやや低くノーマライズしたため音が軽い感じになってしまいました。

次回は、それぞれがベストの状態で、ホール録音対決させてみたいですね。

解答

kumeuchi2009-01-30 20:46:35

解答をブログに掲載しました。

http://pocolog.cocolog-nifty.com/mt/2009/01/pcm---3162.html

コメント欄も一緒にみてくださいね。

その他の回答

kumeuchi2009-01-29 21:10:51

mixi の日記でもアンケートとったところ、

・1 が好み

というのと、

・1 が TASCAM、2 が D50

という回答がありました。

それは嬉しい

kumeuchi2009-01-28 17:33:57

> これら三機種のいずれかを購入しようと思っていますので、

このような人がいるかもと考えてこの計画を実行したのです。

そのような考えの人がいて、こちらも嬉しい限りです。

結果はちゃんとここかブログで発表しますので楽しみに(?)してくださいね。

1がSONYだといいですね。

# でも1は評価の差が激しい・・・

実は

u1ρ2009-01-28 10:24:53

これら三機種のいずれかを購入しようと思っていますので、この結果は非常に気になるところです。

SONY信者なので、PCM-D50に良い結果が出るといいなぁ、とか思ったり。

本当はD1が欲しいところですが。

普通の会話用のヴォイスレコーダーの類と、これらが明らかに性能が違うのは当たり前ですが、

これくらいの機種でもはっきり違うとは驚きでした。

内蔵マイクの事情もあるのでしょうか。

DATウォークマン TCD-D100 や MDウォークマン MZ-RH1 も持ってますが(どんなけSONY信者やねんw)、

これらと比べてみるのも面白いかも知れませんね。

ほほう

kumeuchi2009-01-27 18:33:43

なかなかいいところを突いています。

2→1→3

harasima2009-01-27 18:22:58

【環境】

サウンドブラスターAudigy2 ZS(トーンコントロールの高・低音 +1目盛) に、下記の構成でスピーカーとヘッドホンで聴きました。

・YAMAHAアンプ DSP-AX520(TREBLE:+MAX BASS:-3/4) + 2、3m位で太くも無い普通のスピーカーコード + ミニコンポからぶんどったONKYOスピーカー D-V7(Lが台の上・Rが本棚の中) + スーパーウーファー YAMAHA SW-45(本棚の中・やや音量大きめ)  というものすごくいびつな再生

・サウンドブラスターから直接、20年前の密閉型ヘッドホン(パイオニア SE-517D)


【最初の印象】

スピーカー再生で、とにかく1が低高音が殆ど無くしょぼく感じました。逆に3は低・高音が出すぎ。2も低・高音が強い感がありましたが、音の広がりについては一番だと感じました。


【周波数とか簡単にいじくったり】

学生時代に耳コピしてたりしていた所為もあって、何回も聴くと音を分析し始めちゃうので音が良いかどうかわからなくなってきてしまうのですが、、、簡単なイコライザ修正でいけるならOKだと思って、1の高・低音域を上げて3の中音域を上げて聴いてみました。

1はスピーカーだとマンドリンの「タッタカタ」フレーズが聞こえづらくベース音も聞こえにくい。が、ヘッドホンだと2と競う感じ。楽器が一番左右に広がっていてる。

2はスピーカーだと「タッタカタ」が聞こえやすいが、まだドンシャリ。ヘッドホンだとあまり気にならない。

3はスピーカーだと「タッタカタ」が一番聞き取りやすい。でも中音域上げても各楽器がお互いに埋もれてしまった感じはまだ取れなかった(もっと調整が必要?)。 低音が出ているのは魅力なのですが(バランスが悪い)。 (ノイズと合成されたしまった音かも知れませんが29秒ぐらいで歪が入っているように聞こえます)


【再生してるソフトで位相を見てしまいました】

逆位相の発生:1>>2>3

音の広がり:1>>2>3

なので、(マイクについては殆どわからないのですが)2と3とかなり違う1はXY方式のSONYのやつでしょうか?(「低音が無い」というアマゾンの評価も踏まえて)

音だけ聴いて、アマゾン評価を参考にあてずっぽで、「素直な音」のTASCAMが2で、残りの3がRoland?



【どれが好みか?】

どれも一長一短といった感じ。

私も学生時代音楽クラブに入ってたので、目的によるかと思うのですが、練習の材料として録音するなら、練習時の至近距離で楽器のセパレーションがいい1。無難なところでオールマイティな使い方なら2ですかね。

音作り

kumeuchi2009-01-27 17:56:09

音作りに各社の思想(?)が反映されているのは確かです。

波形分析ソフトでの結果も結構違いがあります。

ふむふむ

kumeuchi2009-01-27 17:49:10

なかなかいい耳をお持ちですね。

# 正解(?)かどうかはまだ言いませんけど。

同意

u1ρ2009-01-27 15:25:02

わたしもこの順です。

ただ、試聴したのが液晶ディスプレイ内蔵の小さなスピーカーですので、ちゃんとした機材で聞いたら違う結果になるかも知れません。

1→3→2

heptagon2009-01-27 09:54:56

録音その1が一番聴きやすかったです。録音その3はどの音も主張する感じではなく少しこもった印象。録音その2はバスの音が拾われる感じがしました。

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-01-27 02:59:06
終了日時
2009-02-03 03:00:02
回答条件
1人5回まで 200 ptで終了

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

TASCAM7Roland20sony517PCM28D5011

人気の質問

メニュー

PC版