sango_clip回答ポイント 80ptウォッチ 1

Webサイトのフォントサイズを統一したい!!


xml宣言なしのXHTML 1.0 Transitionalでコーディングをしています。
基本win&Macのモダンブラウザーが対象ですが可能な限り幅広く対応させたいと思っています。
現状はbodyタグにfont-size100%指定をしてそれを基準にして
サイズ変更したい場合は個別に90%や80%などにして指定しています。
分かりきっているのですが環境によってフォントサイズがマチマチです。
希望としてはどの環境で見ても同じフォントサイズで表示されるようにしたいのですが
一般的(ベストな方法)を教えていただきたくおもいます。
その際できるだけ環境別に専用のCSSを読み込ませるなどの方法は出来る限り避けたいので
それ以外の方法でなるべくシンプル(スマート)な方法を教えていただきたくおもいます。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-03-13 16:05:37
終了日時
2009-03-20 16:10:02
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

XHTML194XML844CSS1755Mac3287ブラウザ4012コーディング401webサイト2114フォント1367モダン52WIN1352

人気の質問

メニュー

PC版