著名な寺社仏閣や伝統ある施設の、「倉庫」「蔵」「地下」についての情報を集めています。
お寺、施設、旧家、商家、など、どんなスポットでも構いません。
以下は除きますが、以下のような感じの、
和なスポット、江戸東京的なスポットの、「倉庫」「蔵」「地下」の情報です。
・浅草寺の倉庫
・増上寺の倉庫(東電が発電しているらしい)
・徳川家の蔵
・国技館の地下(焼き鳥屋があるらしい)
理想は、そこにお宝が眠っていたり、
何かしら本邦初公開!って言えるモノがあったり・・なんですが・・・。
善光寺とか、全国的にも有名なところであれば、東京・関西以外でもOKです。
よろしく御願いします!