その中で織田信長の人気がやっぱり飛び抜けているようですが、
ここのみなさんは信長についてどう思いますか?
また、信長は一般的に男人気と女人気(かなりの確率でルックスファンが多そうですが)、どっちが高いんでしょうかね?
カリスマ性はあるんでしょうけど性格が嫌いです
当時は恋愛はあまり関係無くて、支配者としての義務でした。
たしか男子は三人だったかな?
ただ、子供たちはいずれも出来が悪く、本能寺の変の時に全員逃げ遅れて、明智派に粛正されています。
当時の常識として武将としての訓練は受けていたのですけどね。
それなりに何度か出陣もしていた。
しかし、イザという時に判断を誤っては死が待っていたわけです。
これには憧れますね。
鬱憤がたまりそうです。
奥さんはいたのでしょうか?ドラマではいなそうですが。
先々週のNHK某大河ドラマでは戦国武将人気No.1は「真田信繁」だとはっきり名言してたような…。
歴史の人物として評価はしますが、友達にはなれない印象がありますね。
もしもプラーベートでは付き合いたくないなと
思う自分ですね
色々伝わるエピソードから来るイメージからですけど
好きな所もあるのですが・・
最近の総理大臣はそうじゃあないようですが、「友よりも部下を求める」&「優秀な」人は頂点に立てるでしょう。
冷徹に評価して、自分をすら使い捨てにすればいい。
求む、支配者。
わたくしを捨てて滅私奉公して欲しい。
信長はそうだったんじゃあないかと思います。
魔王ではなくて成功した理想主義者だった。
実際、信長に滅ぼされた勢力には宗教勢力やギルド組織など、既得権益にしがみついて(現在の官僚組織のように)民衆に寄生していた組織が多い。
天下統一は目標だったのではなくて、手段だったと思います。
そういう死に方に憧れます。
なので僕も好きです。
友達がいなそう。天下統一を目指すゆえに、誰にも頼れなかったのかもしれませんが。
私もはじめて織田信長を知ったのは伝記漫画ででした。
最初の印象ってあとあと残ります。
特にマンガの場合、イラストからくる人物の印象が強いから。
「変わった格好」でワイルドに描かれていました。
個人的に好きなサイト「戦国浪漫」さんの人気投票結果
2004年ですので多分、大半が男性かと。
http://www.m-network.com/sengoku/senrank.html
比較対象で、つい最近yahooが行った腐女子向け投票結果
http://weekly.yahoo.co.jp/97/busho/result.html?poll_id=8414&wv=1
いずれも真田幸村が特出しています。
がここは信長についてですね、
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B...
の役者さんを見てこれが「ルックスファン」という意味なのかな?とも思いますが、
個人的にルックスには全く魅かれません。
ホトトギスの句のように、他者からダークヒーロー的なイメージを押し付けられている気がします。
本人はそれを望んでのパフォーマンスをしていたか、いまひとつ疑問。
短絡的とも思えないし、当時の背景を考えると、残虐と決めつけて良いものやら。
「信長が天下を取ったら」という話はよく聞きますが、史実エピソードを客観的に見ても
正直天下を取ったら後付けのイメージほどの先進的な改革などなかったような。
更に、忠臣的な参謀がいなかったのも、どこかで失脚する必然性を感じます。
個人的に好きなのは良くも悪くも「ネタ」的に事欠かない武将です。
信長はちょっとそうした部分に欠けてますから、ツマラナイかなぁ。
戦国ちょっといい話・悪い話まとめ
誰からも恐れられる印象ですが、キリスト教を保護したり、銃が広まったり、新しいこと好きで、女性にはもてそうですね。
男性、女性の人気度が比べられるほど、私の周囲で話題に登りません。(流行っている気配がないです)
織田信長は、ファッションとか文化の面でも大きな影響を与えた人物、というイメージが強くなりました。漫画とかの影響かと思いますが。やはり他の戦国武将とは違う、多才なところがあるような気がします。
短気で性格も行動も暴力的です。
だから、身近だった人に殺されるんですよ。
織田信長は器の小さい人間です。
ルックスは、残されている絵画類の顔も私は嫌いですが、
あの時代に、忠実に本人の顔レベルの作品をかけると思えないので、
あれでかなり美しく描いた絵になっているのだろうと思います。
1枚につき300円もらって似顔絵を描くような画家も、依頼者に対して、こびた作品を作るんですよ。
当時の武士なんてキムジョンイル顔負けの独裁者ですから、怒らせるような絵をかけるわけがありません。
既成概念破壊者。
今川義元への奇襲。延暦寺や一向宗への焼き討ち。長篠での武田騎馬軍団への大量の火縄銃掃射。
新しい技術を取り入れ、人事登用も実力主義
当時の大名たちにできない事を平然とやってのけるそこに惹かれる憧れるぅ!
美化されすぎな感じがするからです。
私はダメなエピソードの方が人間的で好きです。
でもイメージを壊してしまうので慎みます。
尊敬する人物に「織田信長」を挙げる印象があります。「新しい事をする=織田信長」みたいなイメージがあるんでしょうね。でも信長の最大の魅力は、慎重すぎるくらいに慎重に物事を進めること。博打と言われている桶狭間の戦いも、しっかり情報を集めた上で決断をくだしていますし、旧勢力、格上の相手などにも、国力・兵力が調うまでしっかり謙っています。
あこがれますね。