XAMPPをアンインストール後、再インストールしました。そうしたら、メールが送れなくなっていました。Apacheはエラー無く起動しております。
なぜメールが送れなくなったのでしょうか。どなたか分かりやすくご教授お願いします。
<?php //rei16-1.php
ini_set("SMTP","*****.ne.jp");
ini_set("smtp_port","25");
$to="*****@*****.com";
$headers="From:Taro<*****@*****.ne.jp>";
$subject="first mail";
$message="Hello!¥nMy name is Taro";
if (mail($to,$subject,$message,$headers)){
echo "メール送信しました";
}
else {
echo "メール送信に失敗しました";
}
?>
windowsのxamppで試したところ、次のようなエラーが出ました。
Warning: mail() [function.mail]: SMTP server response: 504 <*****@*****.ne.jp>>: Sender address rejected: need fully-qualified address in C:\xampp\htdocs\chap16\rei16-1.php on line 8
どのように対処すればよいのでしょうか? どなたかご教授よろしくお願いします。
コメントにて追加情報をありがとうございました。
SMTPサーバとしてMercuryがインストールされていたという前提で回答します。
おそらく Mercury の設定をされていないのだと思います。
Windows版の設定になりますが、「XAMPPの『Mercury/32』を使って外部にメールを送る設定(OP25B対応)」を参考にしてください。
老婆心ながら、Mercury の設定をきちんとしないと、あなたのMacが迷惑メール送信の踏み台となります。細心の注意を払ってください。
1.問題の環境は MacOS X ですか? それとも Windows ですか? 質問文に両方が登場するので、区別がつきません。
2.XAMPPをインストールしたPC(Mac?)にSMTPサーバを設置していると思いますが、その名前(例:sendmail)を教えて下さい。
環境はMac OS X です。
すみません、php.iniでは、SMTPサーバは localhostになっています。
よろしくお願いします。
いえ、サーバのアドレスではなく、サーバアプリ名をお知らせください。
最初に XAMPP をインストールしたときには正常にメール送信できていたのですよね?
MacOS X 10.3であれば標準で Postfix が動いているでしょうし、それ以外であれば何らかのSMTPサーバをインストールしたはずです。その名称をお知らせください。
どうやって、サーバ名を調べて良いのかもわからないくらいの初心者なでして、お手数をおかけして
申し訳ございません。ただMercryはローカルで使用するサーバのようです。
すみませんが、よろしくお願いします。
もしかして、SMTPサーバがインストールされていないのではないでしょうか?
XAMPPをアンインストールする前は、同じPHPスクリプトを介して正常にメール送信できていたのですか?
はい、XAMPPをアンインストールする前は、同じPHPスクリプトで、正常にメール送信できておりました。そのあと、MAMPをインストール、後にアンインストール。その後XAMPPでメール送信できなくなりました。
いつも教えていただいてありがとうございます。