第一次大戦の飛行機乗りの映画を見ていたら、プロペラを動かす前に整備士に「コンタクト」と叫んでいました。これはどういう意味なのですか?語源・由来もあわせて教えていただけるとありがたいです。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/TigerMoth20060204web...
http://www.souda.net/aileron/1.htm
マグネトースイッチを「ON」にした意です。
http://www.flightgear.jpn.org/wiki/index.php?FlightGear%A5%D5%A5...
マグネトー点火にかんしてはこちらの「エンジン始動」を参照してください。
エンジン始動の意味。
当時の航空機のエンジンは、クランクまたはプロペラを手回しすることでスタートさせていました。
エンジンに点火、始動すればプロペラが回転をはじめるので、手回し始動担当者に退避させる意味も込めて叫んでいたのです。