shea回答ポイント 130ptウォッチ 4

仕事で使いそうなこともあり、Web作成の技術を学びたいです。

とりあえず、なんの目標もなく始めるのもモチベーション的に難しいため、友人の劇団のサイトを作る約束をしました。

そこで質問なのですが、1からWeb制作をやるには、何を勉強したらいいですか?
経験は、10年くらい前にHTMLタグ打ちで簡単な日記サイトを作ったことはあるくらいです。
再度そこから初めても良いのですが、もっと効率よく、作りながら学んでいきたいと考えています。
また、仕事で使えるWeb制作スキルを得たいので、一般的に仕事で使われるのに必要なことを学びたいです。
dreamweaverとか必要なら買います。

なんのスキルをゲットしたらWeb制作が出来るのかも解っていないので教えて欲しいのですが、
職業的なWeb制作者の人たちが、どんな方法、流れ、スキルで仕事をしているのか(全体の仕事のイメージ)と、
HTML/CSS/PHP/MySQL/Javaスクリプト/Flash
などを学びたいです。
いきなり全部は難しいと思うので順番に少しずつで。

「何からどういう流れで始めるべきなのか」と「ガイドとなるオススメ書籍・必要ソフト」などを教えて下さい。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-08-05 23:33:45
終了日時
2009-08-12 23:35:02
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Dreamweaver382MySQL2612Java1731CSS1755PHP7798スクリプト2307Flash2073HTML5036モチベーション205WEB制作373日記サイト25スキル670

人気の質問

メニュー

PC版