ここでだめな場合は、諦めるしかないと思ってます。
OS: XP SP3
PCモデル: vaio vgn-sz110 英語(http://www.docs.sony.com/release/specs/VGNSZ110Brevised_mksp.pdf)
プリンタ:CANON MP540
プリンタのドライバは海外OS対応です。
外付HDD: HD-PE500U2
◆補足◆
1.iPodやデジカメなど、正常に認識され稼動するものもあります。
2.システムリストアは試しました。
3.OS再インストールも考えたのですが、HDDまで誤認証されるのでPCのバックアップがとれません。PCを開くのは手間がかかるモデルなので、避けたいです。
4.Canonのお客様サポートに電話をしてみましたが、マニュアル通りでだめでした。
5.ドライバ文字は変えてみました。
これはどうにもならない状態でしょうか。
こちらの分野に明るい方があれば、何卒よろしくお願いします。
USB機器をPCに初めて接続するときは、一旦「その他のデバイス」や「不明なデバイス」として扱われて、
その後自動で標準ドライバを使って認識してくれると思うのですが、それが行われてないのかな?
こちらはドライバを削除する手順です。削除しても問題ないはずなので試してみたほうがいいです。
プリンタはドライバが正常に当たっていないようにも思います。
しかし、メモリやHDはOSの標準ドライバでいけるハズなので、ドライバのせいとも言い切れません。
で、そのHDはバスパワーですが、たいてい、バスパワーのHDは電力がぎりぎりです。
PCの方は足りているでしょうか?
USB機器を沢山接続すると電力不足になる可能性大です。
HDのみ、他の機器を一切接続しない状態ではどうでしょうか?
もし、改善が見られるなら
こういうケーブルを使うと、別のポートから電力を補充できます。
また、USBコネクタの接触不良も有り得ます。
あまり丈夫なコネクタではないので、何百回も抜き差ししたりするとへたってくるようです。
(その場合はマザボのコネクタを張り替えるぐらいしか、、)
まず、デバイスマネージャーからドライバの更新を試す。
駄目なら、一度ドライバをアンインストール→reboot→ドライバのインストール→デバイスの接続の順に試してみる。
テストの際は可能な限り無関係の装置はPCから外した状態で行う。
・>ドライバーに無理やり結びつける。
ドライバの入ったCDはお持ちですか?その中にドライバのインストーラーがあるはずですがそれで再インストールはできないのでしょうか。
それで手ごたえが無いのなら、ドライバを手動で当てることも可能です。
「その他のデバイス」のプロパティで「ドライバ」のタブ、「ドライバの更新」でCDを検索するようにすればいけるかもしれません。
http://q.hatena.ne.jp/1247926882
上記は、私が質問したものなんですが、最初はSDカードリーダーだけが誤認識されると思っていたら、
ここ数日他にも色々接続する必要があり、プリンターや、HDDなども正常に認識されないことに気づきました。
素人がまとめてみると、
◆異なるデバイスはどれも全て機器名どおり認識される。ただ、『その他デバイス』に振り分けられるのが問題。
◆適正なドライバは用意できている/あるいはOSの標準で入っているはず
◆デバイスとPCの互換性に問題はない(たぶん)
ということで、単純思考で恐縮ですが、デバイスやドライバは正常だけど、『デバイスとドライバがうまく結びつかない』のかな、と。
だからどーしたらいいのか分からないんですが...苦笑
でも、OSの再インストールさえすれば、きっと問題は解決されるでしょうか。
バックアップが問題ですが、もうそれしか無い様であれば、明日なんとかするしかないかな、と思い始めました。
・「ドライバの更新」を選び、「一覧または特定の場所からインストールする」を選択した後(この後の記憶が曖昧。windows2000だけかもしれない・・。)。
「次の場所で最適のドライバをドライバを検索」するでCDを探させるか、「検索しないで、インストールするドライバを選択する」のどちらかをやって見つからなかった場合、たしか一般的なデバイスの種類が一覧で表示されてさらに細かくブランド名が出てきたと思うのですが。そこで適切なデバイスの種類(プリンタならプリンタ)を選ぶとうまくいけた経験があります。
「ドライバ」のタブ、「ドライバの更新」でCDを検索-も昨日試みたのですが、『見つかりませんでした』になります。
アインストール、リブートなども何度もしたのですが、同じ結果になっていまします。
たった今、下記リンクを見つけたのですが、『これは???』と思って読んでいます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2061409.html
飲み込むのに時間がかかるのですが、06年のスレですし、役に立たないものでしょうか?
いま、教えていただいたこと、やってみます!
そこに書いた出来事はすべて、http://q.hatena.ne.jp/1247926882 こちらにもある、「ハードウェアの追加ウィザード」のことだったかもしれません。こちらも是非試してみてください。
「ハードウェアの追加ウィザード」に表示される「インストールされているハードウェア」はおそらく標準ドライバ一覧でいくつか試してみてだめだったら、一番下にある「新しいハードウェアデバイスの追加」からいろいろやってみてください。個人的にココを突けばいける気がします。
あとはokwave(教えてgoo)のレジストリ削除も有望な気が、、
昨夜、力尽きてきたところで、事態を悪くしてしまいました。
マイクロソフトのサイト(http://support.microsoft.com/kb/310575)で、上記の教えてgooと同じことが書かれていました。
それに従って、デバイスマネージャーからUSBコントローラーを全てアインストールしました。
ところが、説明通りであれば、再起動後は自動的にドライバが振り当てられて認識されるはずのUSBコントローラーまでが『?その他のデバイス』の項目の中に入ってしまいました。ドライバーが見つからないそうです。
アインストールするまで使われていたドライバはどこにあったのでしょうか?
『XPに最初から入ってる標準のドライバ一式』をインターネットから手に入れる方法があれば、教えてください。
Windowsの修復が出来ればいいのですが、メーカーのリカバリCDしかないので出来ません。
当該のUSB機器が挿しっぱなしだから、その他のデバイスになったのかなぁ。
一度抜くなりして"ハードウェア変更のスキャン"か再起動すれば元に戻る気がします。
前述のコントロールパネルの「ハードウェアの追加ウィザード」は試してみましたか?
USB接続装置の動作原理(かなり推測入り)
・装置を接続する、あるいはハードウェア変更のスキャンを契機として、USBの基本的な動作を担当するドライバが、ベンダー名やデバイスの種類、モデル名などの情報を取得する。
・取得情報を元に、適切なドライバをOSがそのデバイスに割り当てる
・割り当てられたドライバが、より詳細なデバイス情報を取得し、必要ならOSに報告する
・OSはそのデバイスを使用することが要求されたら該当するデバイスドライバを呼出す
まず最初に疑わしいのは、接続装置のデバイスドライバですが、場合によってはその上位に位置するデバイス(USBドライバなど)のドライバに問題が生じている可能性もありそうです。どこで問題が起きているのかは、デバイスマネージャーを接続別に表示にしてみると見当をつけやすいかもしれません。
標準のドライバは、インストールCDあるいはネットで検索で見つかると思うけど、ドライバのロールバックでも回復可能かもしれません。
ところで、インストールしたドライバは、OSの種類やバージョンに対応したものを選んでますよね?
私じゃなくて、皆さんが設定すると、あっという間に直ってしまうこともありえそうー。と、思ったり。笑
問題部分を探して直したかったのですが、色々試した結果、時間がもったいないので再インストールします。ハードが原因なケースだけがちょっと心配です。
他にも変なところがあるかもしれないので、これで、全部が順調に動けばいいんですが...
OSパッケージはなく、メーカーのリストアCDだけなので、工場出荷の状態に戻ると思います。
大量のバックアップもとったので、ついでに春までWindows7を試そうかなーと思ったり。:)
逆にFnキーが機能しなくなりましたが、イイです。
みなさん、ありがとうございました。
PS:
さっき地震でびっくりして起きたんですが、怖かったですね。
机の下にもぐる?ベランダから飛び降りた方がいい??って真剣に考えてしまいました。w
4階から飛び降りおなくてよかったです。w
日本、大丈夫なんでしょうか。
Fnキーですが、ちょろっと検索したら以下がひっかかりました、参考になれば。
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0007180003460/?p=VGN-FJ12B/W&q=%uFF26n&c1=&c2=&c3=
うちは浜松なので震度4か5弱でしょうか、結構揺れました。ついに大地震がきたのか、家がつぶれちゃうかも。など考えながらベッドの上でボーっと揺れに身を任せていました。被害は特になさそうです。palmcocoさんも無事のようでなによりです。
Vaio Service Event がインストールされているモデルだったので、これをレインストールしました。
が、結果だめでした。
残りの方法は、またOSの再インストですが。。。大量のアップデートをしたところなので、さすがに、もーいいです(笑)
Fnキーが使えなくても、今のところは大丈夫です。
USB系のデバイスが全部つかえるだけで、とてもさっぱりした気分で嬉しいです。
度重なり、ありがとうございました。