ですが、懐メロと呼ばれるフォークミュージックや、ポップスでは、英語はカタカナとして使われることはありますが、
堂々と英語表記で書かれる事って少ないんじゃないでしょうか。
そこで、質問なのですが、
日本の歌謡曲、ないしはJPOPでの、英語使用の先駆けとなったバンドあるいはグループってなんなんでしょう?
〜ムーブメントとか、分かりやすい事例もどなたかご存知なら教えてくださると幸いです。
『YMO』でしょうか
最初はイエロー・マジック・オーケストラだったが、YMOの呼称が定着
(レコードジャケットもYMOだけになる)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%B...
また、グループ名を略して「イエローマジック」や「イエロー」といった呼ばれ方をされていたYMOであったが、
この頃には「YMO」(ワイ・エム・オー)という略称が一般に定着した。(『BGM』のジャケット等に「YMO」と表記されている。
それ以前は略す場合「Y.M.O.」と、ピリオドを付けて表記するのが一般的だった)