zoology回答ポイント 70ptウォッチ 1

過日、北朝鮮で米国人の記者が拘束され、クリントン元大統領が訪朝して、特赦させるということがありました。

米国内での事件に対する評価はどうなのでしょうか。
日本で見ている限り、記者の軽率な行動を非難する論調はあまりないようですが、記者本人、あるいはゴア元副大統領が創設したというメディアは何かコメントしているのでしょうか?
論調は無事で帰って来てよかったという一辺倒なのでしょうか。
以前、日本人がイラクで捕まった際、いわゆる「自己責任」論がかなり出ました。あの感情的な評価にはうなずけないものは多いのですが、今回は性格を異にすると思われます。
取材を生業とする以上、危険な場所に赴くリスクは承知すべきでしょうし、それによって、国益に影響するのであれば、何らかの責任を求められてもやむを得ないのではないかとも考えます。
また、もし北朝鮮に不正な形で入国したのが事実なら、その国の法律に基づき処罰されてもやむを得ないことになります。
あくまで個人の感想や評価ではなく、米国内でのメディアなどの反応を知りたいので、出典を明らかにした上で、ご教授いただければ幸いです。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-08-19 01:11:29
終了日時
2009-08-23 12:19:40
回答条件
回答にURL必須 1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

クリントン15イラク119国益25北朝鮮281自己責任73訪朝14米国人36副大統領8大統領261リスク646メディア1342法律1742米国836

人気の質問

メニュー

PC版