価格.com経由で契約するとものすごく安いということがわかり、ソコで申し込みしようかなと思案中です。
そこで聞きたいのですが、電気屋に行っても入会での割引や、電話勧誘での入会などいろいろありますが、
どれが本当にお得なのでしょうか?価格.comがやっぱり一番安いでしょうか?
実際に入ってみての感想を聞かせていただければ有り難いです。
ちなみに当方は東北地方です。
まずポスティングチラシ、電話勧誘はスルーして下さい。
あまりいい条件ではありません。
PCを同時に買われる場合はソフマップなどの家電量販店が魅力的な条件を出してくる方が多いのですが
例:PC3万5000円引きor3万ポイント還元とか
回線単体でのキャッシュバック額は価格.comが最も高いと思います。
価格.com指定のプロバイダで文句が無いのでしたら価格.comがいいと思います。
ただし光回線が引けなかった場合はキャッシュバックは0円ですし
指定期間経過しないとキャッシュバックはされません。
家電量販店のその場割引は提供会社都合で光回線が引けなかった場合でも適用されます。
ポイントバックは0Pになりますが...
実は内部コスト的に回線維持にかかる費用はADSLの方が高いんです。
なので光回線に切り替えさせるためにキャンペーンしています。
契約時にお得なのはモバイルPCが安くなったり、タダ同然でもらえたり
キャッシュバックキャンペーンなどです。
それらはご自身がこれだと思うものをお選びになるのが一番だと思います。
契約後の料金については、たとえばNTTコミュとコミュファで比べると
コミュファのほうが安いです。
これは、サービス自体にはそれほど差はありませんが、NTTコミュはIP V.6
コミュファはIP V.4を使っているからです。
NTTコミュの言い分ではいずれコミュファは利用できなくなるといった
営業トークをしていますが、使えなくなることはないとおもいますので、
安い方を選んでもいいとおもいますよ。