十年にわたって辛抱づよく Microsoft Outlook を使ってきましたが、
窮屈な画面、効きめのない迷惑メール「振分け機能」から、使いにくい
「予定表・連絡先・仕事」など、ほとんど改善の気配がありません。
せっかく乗りかえるので、大容量の自動バックアップ機能があればと
思いますが、あなたが永く使ってこられて、じゅうぶん満足されている
メールソフトをご紹介ください。
できれば、下記の登録メールを一括して、統合管理したいのです。
Gmail, gooメール, Yahoo!メール, livedoor Mail, Windows Live Hotmail
(このうち Yahoo!メール は、迷惑メールに占領され、壊滅状態です)
画像=さらば!迷惑メール
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060630/242228/
ネット上に流れるメールの8割以上は迷惑メール
── 迷惑メールを削除するコストは(一説に)全世界で7000億円?
http://q.hatena.ne.jp/adlib/questionlist?word=%E8%BF%B7%E6%83%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
迷惑メールの損益分岐率は(一説に)0.001%(10万通分の一)?
sylpheedはどうでしょうか、
Sylpheed - lightweight and user-friendly e-mail client
殆どの機能を網羅していますし、操作も Outlookに近いです。特にGnuPG(pgp)を使用するならsylpheedが一番操作性が良いかと。
有料版はこちら、違いは添付ファイル内の検索機能の有無(本文の検索は無料版でも可能)。
Sylpheed Pro - SRA OSS, Inc. 日本支社
不足している機能は、分割送信されてきたメールの結合機能が無い事くらいでしょうか( 希望者が多ければ実装されるかも )。
メーリングリストも有ります。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/001/00124.htm
http://jp.techcrunch.com/archives/gmail-disaster-reports-of-mass-email-deletions/
の印象が強くてGmailに預けっぱなしは不安。まあ統合するにしろバックアップは必要でしょうね。
あと、私が作ってみただけで一年以上?アカウントを放置してたら(だと思うんだけど)
そのアカウントがGmail拒否。同様に同じ認証メールアドレスで作ったアカウントも即座に拒否
ということがあるので、いまいちGmailに乗り切れないです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Sylpheed
海外でも評価が高く、sylpheedをベースにしたClaws Mailとうのも有ります。
http://www.claws-mail.org/
SCE 製 PlayStation2 や Nokia の携帯情報端末にも採用されていたかと
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050603/162111/
> 違いは添付ファイル内の検索機能の有無(本文の検索は無料版でも可能)。
添付ファイルがテキスト形式なら無料版でも検索されます。