転職するためには何をすべきだと思いますか?
・とりあえず資格勉強をするしかない。(SJC-WC, Oracle Silverなど)
・プログラムの作品を作る、またWebサイトの運営をする。
・履歴書、職務経歴書に問題がある。
など、みなさんに何か意見をお聞きしたいです。
私は名古屋でプログラマになるために就職活動をしてます。
私のスペックは-----------------------------------------------------------------------------------------------
・学校でJavaを半年位。 DBはMySQL, Oracleなど使用。今月SJC-P受験。
・基本情報の勉強は1年くらい続けてます(今回の合否はまだ?です)
・Webサイト運営経験もあるけど、いまはサイトを潰してしまった。
・職歴が主に製造業の派遣なのがネックです。
と自慢になることはないですが、何かアドバイスをお願いします。
まず年齢とかわからないですが
25歳以下であれば大体ですが、結構いろんなところが採ってくれるですね。
find job 知ってますか?
名古屋もあると思うんですけども。
えーとですね。まず、何系にこだわらずに沢山受けてみたらいいと思いますよ。
それである程度、感触わかるじゃないですか?
勉強は会社はいってからその言語を覚えたりした方がいいと思います。
まず、エクセルとかで履歴書を作って ネットで応募ですね。数打てば当たりますよ。
何をすべきか、まずスーツをきれいにして、履歴書作って、会社の住所しらべて、って挙げたらきりがないですが
まず受けてみることが大切だと思います。
受かった会社から、入りたいところ選べばいいと思います。
ご検討を祈ります。
ひとくちにシステム開発系といっても千差万別です。
COBOLをメインにした金融系に強いところもあれば、ホームページまでつくるようなWEB系とか、、、
また、労務形態についても派遣中心のところから、受託開発メインのところもあります。
WEB寄りの指向が感じられますが、WEBサイト系ですとJavaよりもPHPの方が良く使われています。
(Javaだと規模が大きいWEBシステム案件に限られてくると思います。)
「会員管理機能」とか「決済代行会社との連携開発」などを独習していると、「すぐに使えそう」という見方をされると思います。
受託開発系ですと、『JavaやOracleができます。』というよりも『こういうものが作れます。』の方が、業務実績はなくても即戦力としてアピールできると思います。景気が悪いので『1から仕込みたい。』という意図はあっても、そのための余裕がないところが多いため、「即戦力」として無駄なくお使いいただけますという点を訴求していく方がいいと思います。
また、WordPressやEC-CUBEなどの「オープンソース」や、Flash(ActionScript)をイジれるとフリーでもご飯を食べていけると思います。
>真剣に取り組めばすぐにプログラマーぐらいにはすぐなれるということです。
嘘です.
こういう人が言ってる「プログラマー」ってのはたんに記号の置き換えができる単純作業者のことであって,
プログラマーになるには十年かかります.