nacookan回答ポイント 105ptウォッチ 4

Linuxの本番環境に、Tomcatで動く自分で作ったJavaのWebアプリを配置しようとしていますが、アプリのディレクトリはどこに配置するのが良いでしょうか?


/usr/local/tomcat55/webapps に置けば簡単に動きそうですが、サーバーアプリと作ったアプリは別な場所の方がいいような気がしていて、でもその場合どこに置けばいいのかがわかりません。

本番環境ですので、「動けばいい」だけではなく、メンテナンスのことなども考えて、世の中のLinux本番環境でよく使われている置き場所と、そこが良いとされる理由を教えてください。

■環境
サーバーはCentOS 5.2です。Apache2、Tomcat5.5、MySQL5.1を、yumやrpmを使わずに自分でソースをコンパイルするなどして入れた環境です。いずれも /usr/local/ 以下に入れました。それぞれapacheユーザー、tomcatユーザー、mysqlユーザーを作成して実行させています。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-12-02 15:13:58
終了日時
2009-12-07 09:48:00
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Linux2257Apache1359MySQL2612Tomcat209Java1731CentOS474コンパイル428rpm161yum129ディレクトリ1525メンテナンス432アプリ4092サーバー4609

人気の質問

メニュー

PC版