まぁ基本は Twitter クローンになると思いますが、必須条件があります
・Windows 用のGUIクライアントが用意されている
・もしくは何かの方法で専用でなくても使える
・社内情報メインなのでサーバーインストール型もしくはそれに近い形の運用が出来る物
Twitter クローンは割とあるようですけどそのクライアントって殆ど見かけません。
なんかいいのないですかねぇ。
StatusNet (退会機能が無い模様ですが^^;)
AIR版Spazが( http://getspaz.com/ )投稿閲覧クライアントとしては優秀かと思います。(「ちゅいったー」初期は☆以外動作確認、どっちのバグかは不明だが途中からプライベートタイムラインを拾えなくなった。)
ちゅいったー
http://chuitter.jp/
出来ます。API URL設定可能です。