kirisima_miya回答ポイント 500ptウォッチ 1

ボードゲーム「桃太郎電鉄(桃鉄)」シリーズには全国編と異なる、「地方編」が存在しますが、その「地方編」の物件についてお伺いします。(参考:http://momobk.jpn.org/


東京大都市圏周辺在住の方は「DS TOKYO」を
近畿(三重県含む)在住の方は「12 西日本編」を
それ以外の方は【携帯版桃太郎電鉄】の各地方の項目をご覧になってください

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

Q01 あなたの地元やゆかりの地など、思い入れのある街にある物件駅の物件内容をどう思われますか?(択一)

全体的に納得、満足16
だいたい満足、納得72
あまり満足出来ない、納得出来ない120
大いに満足出来ない、納得出来ない17
地元もしくはゆかりの地に物件駅が無い25
合計250

Q02 あなたの居住している地方はどこですか?(択一)

北海道11
東北10
関東115
北陸5
甲信越5
東海26
近畿44
中国10
四国6
九州沖縄12
日本国外6
合計250

この質問へのコメント

  • きゃづみぃ2010/01/26 20:37:21
    別にゲームなんだから いくらでもいいんじゃないかなぁって思うけど。
  • kobe_kobe2010/01/26 21:05:48
    テキトーな駅と良く調べてる駅の差が激しいなぁ。
  • Reiaru2010/01/26 21:10:46
    このアンケートで正しい評価を集めるのは難しいと思います。
    まず、リンク先までは見てくれない方も多いでしょうし、そもそもはてなでは「ゲーム?何?」という方が多い筈です。

    もしも単純な興味本位ではなく、何らかの開発か何かの為のリサーチであるならば、
    この為に1つのページで全ての情報を閲覧できるようなサイト (ページ) を用意した方が良いと思います。
  • chinjuh2010/01/26 22:58:17
    群馬をざっとみたけど、こんなもんじゃないのかなーと思った。
    伊香保に湯ノ花まんじゅう屋がないのがやや不満だけど、
    草津に温泉まんじゅう屋があるので差を出したんだろうなと思ったし。
    富岡にまゆグッズ屋はあるけど、桑畑はどこでも買えないのね?
    でも伊勢崎に即席焼きそば屋があるので許す。
    面白いから埼玉も見てみよう。
  • chinjuh2010/01/26 23:03:29
    うぉっ、群馬ってよく調べてるほうなのね(汗)

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2010-01-26 20:28:22
終了日時
2010-01-27 04:22:43
回答条件
途中経過を公開 男性, 女性 20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

人気の質問

メニュー

PC版