http://anond.hatelabo.jp/20100219230508
ということで、社会人のための本気の英語学習法ってなんでしょうか?皆さんの意見をお聞きしたいです
つまり
・ 本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?
・ 何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?
・ 英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)
レベル別にいうと本気なら、
~TOEIC470点
NHKラジオ英会話講座
DSで「もっと英語漬け」 S級取る
TOEIC470~730点
ALL in Oneなどの参考書でしっかり力をつける
SSS多読などの多読学習法で、読む力をつける
オンライン英会話に挑戦
TOEIC730~860点
超字幕
SSS多読の上級レベル
オンライン英会話活用
発音(英語耳など)
TOEIC 860点以上
仕事で、プライベートでとにかく使う(ミスをたくさんする)
オンライン英会話の経営者として興味深いトピックと思いました
http://valueenglish.com/
早速のコメントをありがとうございます。
とりこむべくMy English noteに追加しておきました。
さて、お返事をいただいてノートに記入している際、もう一度よく考えてみました。
どちらかといえば読まれる方によっては、後ろ向き・弱気・批判的な発言に
なるかもしれないので、そういう意見がお好きでない方は、読むのをやめておいてください。
でもMC2さんはお仕事として取り組まれている方なので、本音で勝手なことを
書かせていただきますね。
実はまず、私は人が好きではありません。日本人に対してもそうなので、
オフラインの英会話スクールは、早々に脱落しました。
当たり前ですが、積極性が求められますよね?できなかったので。
なんというか、あのプラス思考というかポジティブさというか、
「がんばりましょう!」という空気にげんなりしてしまうのです。
なのになぜ、英語が話せた方がいいと思うかといえば、前述したように、
時代の流れを感じてというのもありますが、わざわざ海外から日本にきた人が
困っているとき、周りの人に目を伏せて逃げられてしまって、
立ち往生しているのを見ると悲しいからで、そんな人を見てると、
まあ目が合って、話しかけられる訳です。
(しまった!!そういうことだったのか(笑))
なので、今のところの私の英語の到達目標点は
「日本に来てくれた人が、困っているときにきちんと案内できること」かなと思いました。
(低っ!!人間が好きでない私の最大の妥協点でしょうか(汗))
基本的に避けられないとき(旅行・仕事など)や、見つかったとき以外、
手を出す気がないので 、(おいおい (ーー;) )
かなり逃げ腰な目的ですが、でももし日本人がみんな、このレベルを抑えられたなら、
海外に行ったり住んだりした方なら、その心強さはよく理解できるかと思います。
ただでさえ、他のことでもがんばっているのだから、
少しでも、がんばらなくてよくなったらいいですよね。
でもそれ以外でも、特に目的はないけれど、勉強は楽しいからという気もしました。
自分ができなかったことができるようになってくる感覚は、面白いので。
どうせ必要になってくるものだろうし、英語でいいかな、みたいな。
さて、そんな後ろ向き・逃げ腰の姿勢で御社のページを拝見し、やはり目が行ったのは、
VOAコース(1500語だけをマスターして~)でしたが、すみません、VOAのサイトを
見ただけで閉じてしまいました。
なんというか文字が多くて、それだけで敷居を高く感じましたし、
失礼ですが、楽しくなさそうだなと思いました。
私はニュースを見るのでも「週間こどもニュース」を見る口なので。
なぜなら、最低限に絞ってあるので無駄がなく、わかりやすいですし、
違う角度で見るなら、「飽きやすい子供に、どうやって政治・経済や社会のことなど、
興味がいかにもなさそうなものを、チャンネルを買えずに毎週見てもらうか、
考えてつくられた番組」という教材であり、「さっぱり前知識のないものを、
どう表現すれば理解してもらえるのか、考えてつくっている教材」でもあるからです。
今回、私がやっている教材で面白いなと思っている部分は、もともと暗記が
好きではないので、脳力開発や記憶術などに興味があるというのもあります。
(「日本語脳ができあがった上での英語脳のつくり方」みたいなところ)
でも他にかたまりで覚えると、3語見れば意外と一文をきちんと思い出せたり、
単純化される分、「ああなんだ、これだけのことなのか」と思えたり、
字幕の映画を見たときに、「英語だとこんな風に言ってるんだ~」と
思った後に、ほんの一部だけでも自分が英語で聞き取りしてたのに驚いたりと、
自分のスペックはまだ捨てたもんじゃないんだな~と、なんだか久々に
手応えの感覚を感じられたからです。(ちなみに私は40歳近いです)
いただいた文章でいえば、「get off = 降りる」や「next station = 次の駅」で
覚えるのではなく、「get off the train」や「at the next station」で
シチュエーションごと一文を覚えるという感じです。
まあ、英語を勉強している方たちには、当たり前のことかもしれないですし、
個人的な感覚ですので、やり方については、この辺で。
MC2さんの「本気リスト」や元スレッドから、かなり外れたレベルですが、
「日本人国民全員が英語をしゃべれるようになるというビジョン」を
お持ちの会社様でしたので、念のため書きました。
私のレベルは、日本人の中で一番多いレベルではないかと思うので、
ビジネスのターゲットとしては有りだと思いますが、
正直このレベルのお守りをするのは、ものすごく大変(錘(おもり)だと
思いますので、書くだけは書きましたが、
(カリキュラムがあるだけでも、げんなりしてしまったりするので)
もし何かの参考になれば、幸いです。
勉強した事がありましたが、結局字幕に負けてしまいました。
通常会話くらいではとてもじゃないが映画は楽しめませんでした。
・ 本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?
>本当に英語が必要な環境。
・ 何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?
>ヒアリングに重点をおいて通勤時間などを利用して継続的に行う。
・ 英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)
>個人によって違うと思います。結局使う機会がなければ身に付きません。強いて言えば「好きこそものの上手なれ」という事でしょうか。
アメリカ留学していたき
異常にアメリカにあこがれてたんですが
意外と人種差別もあるしつめたいんですよね。アメリカ人って(人によってはですが)
そんなとき、一緒にくろうした、タイ人、シンガポール人の友達ってのは心の友よ~ってかんじです
英語が話せることで今や世界中の人と話せるというのは英語の最大の魅力ですよね!
最近、ある受講生がこんなコメントをくれました。うれしかったです
投稿日 2010年 1月 28日 (SK さん)
バリューイングリッシュさんは、本気で、本気で、英語を学びたい人のための救世主!だと思います。
習うよりなれろ!!ですね
バリューイングリッシュでは、英語が話せるようになるには
伝える力と伝わる力(発音)が大事だと考えていて
特に発音は筋トレみたいなところがあって楽しくないので
洋楽をカラオケで歌えるようになって英語の発音もよくなります!っていう英語発音講座を企画中なんです。
好きなアーティストの歌だったら100回きいて100回歌えますもんね!
TOEICは?というのも同感です
実際900点あってもしゃべれるかどうかはまた別の話ですからね。。
その点最近英検はいい試験になったなとおもいます
習うより慣れろ
使うのが一番ですね!
>そのため「通じると喜んでくれる相手」がいるといいかもしれません。
おっしゃる通りですね!
道案内ですが、
乗り換えは、
You can transfer at the next station to XX line.のように言うといいと思います
都心ですと最近、路線に色があるので
Now, you are taking Red line and you are here (路線図を指す、もしくは駅番があれば No. XXという)
At the next station please change to the Blue line bound for XX(xx方面).
次の駅で乗り換えだから降りて、わかんなかったら駅員さんにきいては、
You can transfer at the next station. So, please get off the train at the next station and if you are not sure the direction, please ask to the station staff.
なんてどうでしょう?
そうですね、TOEFL IBTが一番いい試験と私も思います。
一方で、100点を独学で取れる人は少ないとも思います。
深沢先生の発音の教科書には私も1票。
ある程度
強制的にやらないといけなくなったら
結構覚えられるかも
実際テスト前とかね
>本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?
まず、「英語を使う必要がある場面の多さ」だと思います。
「仕事や生活上、どうしても使わなければならない」と
いうのもありですが、「話せるようになるほど楽しい」と
いう環境の方が、ストレスも少なく、上達が早いと思います。
そのため「通じると喜んでくれる相手」がいると
いいかもしれません。
あとは、「場面の多さ」にもつながりますが、
「身についてきた手応え」を都度感じられると、
やる気が続き、身につけやすいのではないかと思います。
>何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?
私は今、藤永丈司さんの「超速」英語プログラム
「超速」英語プログラム~脳の専門家も認めたネイティブ脳育成CD付き!~
に従ってやってますが、ざっくりと書くと、こんな感じで進んでいきます。
日本人が聞き取れない音の聞き分けトレーニング
最初の3語を聞き取るトレーニング
英単語のイメージ化 かたまりで覚えるフラッシュバック法
英語回路の完成 長文読解、インプット力とアウトプット力を鍛える
5感をできるだけ使っていくのも、重視しているようです。
ある程度、集中して勉強した方が効果があると聞きますが、
「どれくらいの期間勉強するのが大事か」というのは、
各自の目的しだいとも思いますが、まずは気持ちが続きそうな
区切りとして、1ヶ月集中からかなと思います。
>英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)
私は比較的、観光客が多い地域に住んでいて、
困ったことに、外国の人にも道を聞かれやすいのです。
「次の駅で電車を乗り換えて・・・」
next station・・・change・・??言えませんでした。
「着いたら、また誰かに聞いてください」も言えませんでした。(汗)
「×個目の駅です」これはなんとか。数だけで。
地図を指さして・・・え~・・「Let's go together・・・?(ニヤリ汗)」
きつい・・・きついです。
せめて道案内くらいは、できるようになりたいな、
というのがスタートラインです。
それでも先日、国際見本市(あちこちの国から自社商品の
宣伝に来日し、販売者と商談を行うといったイベント)に
縁あって行った際、たまたまイタリアの方とお互いに
片言の英語で、ほぼ挨拶のような話をすることがあり、
日本に紹介されていない商品は、まだまだあることを見て、
もっと挨拶だけでなく、商品や仕入れについても詳しく尋ね、
お互いが理解できるようにきちんと話ができたら、と
英語が話せることに対する可能性を、ひどく感じることが
ありました。
どんどん世界は狭くなる。
少子高齢化の時代なので、自分が介護してもらう側になったとき、
介護してくれる相手は英語しか通じない人かもしれない、
とも思ってます。
「~をしてください」と日常的なことを的確に指示できるくらいの
必要は出てくるだろうなというのも頭にはありますが、
やっぱり社会人なので、すぐ、日常的に必要でない英語学習は
言い訳をしつつ後回しにしがちな、今日この頃です。
私が働いている会社は、海外に関連会社があり、メール(昔は電話)のやりとりはほぼ英語です。
最初は「私には英語は必要ない」と思っていましたが、実際に海外の関連会社の方が日本にみえた時に、
コミュニケーションがとれずに苦労しました。
タイトルはあくまでも私の意見ですが、まず日本の第二言語は英語である事を意識し、就職の際に必要と
されるのは「TOEIC」のスコアです。
個人的にはTOEICのスコアは、あくまでもスキルをはかるモノサシであり、実際に英語を使えるかどうかは疑問ですが。
勉強法についてですが、私の場合は会話力が必要だったので、まずは「相手の話を聞く」力をつける事からはじめました。
ある英会話学校では、レベルに関係なく外国人の先生が一人いて、メンバーで英語で討論する。というクラスがありました。
外国人の先生の会話を聞くのも勉強になりますが、日本人の生徒さんの会話を聞くのもとても勉強になりました。
あと、もうひとつ自分の好きな英語の歌をカラオケで歌いたい!という目標があり、同じ英語の歌を何度も何度も聞き、自分で歌いました。興味のあるジャンルであれば、以外に人は努力できます。
漠然と、楽しくもない勉強法は長続きしないな、と感じました。
英語を実際勉強して日常で使うことがよい暗記法だと思います!
結構覚えれますよ
>本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?
「本気」で勉強することだと思います。
>何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?
自分がやりたいと思ったものを、自分が一番いいと思った方法で、自分が「やるだけやった」といえるくらいの期間やればいいと思います。
花道にとらわれては、本気で勉強なんかできません。
>英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)
僕は、言語を通して異文化を理解するためだと思っています。。
言語専門SNSに参加してモチべショーンアップ。
個人で勉強しても能率が悪いですし
一日一時間でもいいから
人と会話や英語を使う習慣を
つけるのがいいのでは・・・。
オンライン英会話の経営者様なら
一番実感できるのでは?
>本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?
継続して学習すること.こまぎれでない長時間を一時期に投資できるとなおよし
>何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?
語彙・文法・読解・聞取・発話・作文 全部一生
>英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)
人による.論文書き・仕事・英語圏の異性と意思疎通をしたいなどなんでもあり.
http://q.hatena.ne.jp/1266553840
ほか TOEFLiBT の対策も参考になります.TOEFLiBT の公式問題集と『Z会 受験英語からのTOEFLiBT』シリーズ,深沢俊昭『英語のパーフェクト発音辞典』(アルク,2000),などおすすめです.iBT で 100 点(120満点)くらいのスコアがとれるころには,語彙・文法・読取・聞取・発話・作文ともにそれなりに下地ができていて,実地でもう二三年(大学や仕事)で使えば,それなりに英語を使えるようになっているとは思います.iBT で100点取れる人はたいてい何をやったらいいか自分で仮説をたて,実行していき,結果を検証しながらやっていくことができるでしょう.
やらないとこまってしまう!という状況に追い込まれる、追い込むというのは確かに一つの案ですよね!
ぼくは勉強嫌いで漫画を描いてばっかりいましたが
英語がすごく得意だった人が、事故に遭った後、
英語手かかれた資料はぼく自身が自分で読まなくてはいけないと思って、
原案を英語で書いてから、日本語で漫画を描き、
日本語の漫画しか無い作品も、読める人の数を増やすために、英語の小説にし始めました。
二年半後に、英語で書かれた資料を始めて自分で和訳しました。
だからと言って、英語の得意な人を殺したらだめです。
その頃描いていた作品を描き終わった直後に事故があったなど、タイミングが出来すぎなので、
ぼくを轢き逃げ犯だという書き込みが、どこかの掲示板に書かれていたみたいです。