何故、こんなに支払わなければならないのでしょうか?
週に一度は運動をして、酒もタバコもしないし、食事のカロリーと栄養バランスに常に気を使っています。
先日、子供が風邪をひいたので病院に行き、薬局で薬をもらおうと待っていたら、壁に ニコチンパッチが保険適用と掲示されていました。
仕事で夜遅く帰宅する時は、電車の中はアルコールの臭いで充満しています。
何故、健康管理のできない人達の為に、私はこんな高額な保険料を支払わなければならないのでしょうか?
納得がいきません...
それはあなたが百姓だからです。
そうだったのか・・・。
日本の国民健康保険制度は、諸外国の健康保険より手厚くて、歯科の国民健康保険が適用されます。いかに風邪をひかない人でも、そして病気にかかりにくい免疫力の強い人でも、60を過ぎた頃に歯科を若い状態で保つ事は非常に難しい事です。その時の為の保険だと考えて支払うというのはいかがでしょうか。
えーと。30年この金額を払うと、2000万超えるのですが・・・。保険高ぇな・・・。
収入が多いからです。
同じ人間なのになぜキミだけそんなに収入がある?
>週に一度は運動をして
週に1日も休みがあるんですね。うらやましい。
もし万が一、会社が倒産したりして無収入になりきちんと申告すれば、保険料もそれなりに減額や減免があります。
(状況に応じ0円)
第一、体を壊して保険が必要な状況になれば収入も激減しますな。
社会保険なら傷病手当金が1年半は出るし、国保よりずっと有利です。
そんなに考え込んでいるとうつ病になりますぞ。
酒でも飲んでうさを晴らしましょう。
>同じ人間なのになぜキミだけそんなに収入がある?
能力の違いですよね・・・。単純に・・・。
http://www.kokuho.jp/hoken-keisan.htm
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,131,586.html
額から察しますと、国民健康保険のように思えます。確かに6万というと洒落にならない額ですよね。
http://www.fukui-kokuhoren.or.jp/kyogikai/kankei/index.html
もし、自営業などでしたら、各業界ごとに独立した健康保険をもっていて、そちらの方が国民健康保険より税が安いこともありますのでお調べになられる事をお薦めします。
建前で言ってしまえば、健康保険は助け合いのシステムですので、少子高齢化が進む昨今、どうしても保険料は高くなっています。悪評高い後期高齢者医療制度はこの税を少しでも安く済まそうという事で作られた制度な訳で、現在の民主党政権はこの辺りどうしようと思うのか、ちょっと不透明な所もあります。
禁煙パッチの保険適応などは、喫煙者が将来発症する確率の高くなる諸疾患の発生リスクを抑える事によって将来の医療費増大を抑制しようとする考え方で……これはメタボ検診などにも同じ事が言えるのですが、例えば脳疾患を患って不幸にも寝たきり~自発呼吸すら出来ない≒人工呼吸器やなんやらで一日うん百万というような状況が発生する事を食い止める為の処置です。確かに喫煙者が脳疾患や心臓疾患を発症するリスクは非喫煙者の数倍、とは言うものの2%ほども増えないということから考えますと、そんなこと大々的にやる事でもなかろうという議論もあります。
そういえば、麻生前総理が『健康管理をやっている私も不摂生者の分まで保険料を負担している』という趣旨の発言をしてマスコミなどから袋叩きにあっていましたが、その真意は『健康管理をしている人にも何らかの恩恵を』という事だったはずで、まぁ、なんというか。
ツラツラと書きましたが、先発医薬品の排除など、医療費抑制の為の手は打っているものの、高齢化・医療の高度化によって保険料はバカ高くなっているというのが実情。本当に弱った話ではあります。
……因みに、国民健康保険の税率が上がる大きな要因の一つに、税未納というのがあったはずです。
>健康保険は助け合いのシステムですので
助ける事はあっても、助けられる事が全く無いというか、逆に迷惑を被る事ばかりです・・・。
>禁煙パッチの保険適応などは、喫煙者が将来発症する確率の高くなる諸疾患の発生リスクを抑える事によって将来の医療費増大を抑制しようとする考え方で……
これもおかしい話しですよね。自ら健康が悪くなる事がわかっていながら吸ってるのに、保険料は同じ。
先日、たばこを吸いながら病院に入っていく老人を見て、怒りがこみ上げてきました。
喫煙者は、保険料を高くするか 制度から除外すべきです。
健康保険料の金額は所得金額によって決まるので、たくさんの所得がある人は高くなってしまいますね・・・
健康管理の出来ない人たちのために払っていると思うと嫌になってきますよね。
でも体を壊したくて壊しているのではない人も居るのと、事故、生まれつきの病気や体が不自由な人も居ますので、その人たちのためには保険料を使ってくれたほうがいいと私は思います。
私はrekomsさんみたいな高額な金額は払えていないのでそんなことがいえるのかもしれません、ご気分を害してしまいましたらすいません。
ただタバコなどの治療に当てる部分はタバコの税金を上げてそこから治療費(ニコチンパッチなど)に当ててはいいのではないかと思います。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kokuho/aramashi/hoke...
>でも体を壊したくて壊しているのではない人も居るのと、事故、生まれつきの病気や体が不自由な人も居ますので、その人たちのためには保険料を使ってくれたほうがいいと私は思います。
社会人としてこのケースは、助け合いたいですね。自分じゃどうする事もできない事故や怪我はあります。
>ただタバコなどの治療に当てる部分はタバコの税金を上げてそこから治療費(ニコチンパッチなど)に当ててはいいのではないかと思います。
そうそう。そういう話です。健康リスクがあるのに、一律というか リスクをとっていない人にまでツケを払わせているのが腹立たしいです。
私もほとんど使うことが無いので、今はそう思いますが、年をとって自分が使う番も来るのだと思って、何とか我慢しています。
でも、自分が年をとったときに、自己負担がさらに増えていたり、使えないような保険になっている可能性も否定できず、怖い限りです。
>年をとって自分が使う番も来るのだと思って、何とか我慢しています。
さっき計算した2000万があれば、結構なんとかならないもんですかね・・・。
払うより貯めていたい感じです・・・。
>自己負担がさらに増えていたり、使えないような保険になっている可能性も否定できず、怖い限りです。
もう踏んだり、けったりですな・・・。
国保の支払って、毎回の支払分が毎月の保険料と同じではありません。
保険料年額を算出し、その12分の1が1ヶ月分の保険料ではありますが、納付は回数は市区町村にもよりますけど10回程度に分けての納付です。
例えば、年額12万円を年10回1万円ずつ納付って、感じになります。
もし、年度の途中で脱退したときは、精算が必要になります。
近日中にその精算をして、超過なら返金、不足ならその分の請求(引き落とし)があるでしょう。
すみません・・・。内容がよくわかりませんでした・・・。
もうここ3年くらいこの金額で毎月引き落とされています・・・。
確かにそうですが
人はみんな助け合って生きていくためじゃないでしょうか^^;?
しかし約60000円になるとさすがに苛立ちますね^^;
>人はみんな助け合って生きていくためじゃないでしょうか^^;?
はい。前述しましたが、仕方無いケースもあるので、それは助けてあげたいです。寄付とかも良くしますし。
>しかし約60000円になるとさすがに苛立ちますね^^;
でしょ? 貯めておきたいでしょ?
私も、全然病院に行かないのに健康保険税は住んでいる地域での上限額を払っています。
>何故、こんなに支払わなければならないのでしょうか?
担税力を考えれば、稼いでいない人より稼いでいる人の方が多く支払うべきだという話になります。
これが質問に対する答えです。
これが公平な考え方のかどうかはわかりませんし、公平とはそもそも何なのかという話にもなるでしょう。
このあたりは難しい話になると思いますが、とりあえずそんなに多くの金額を支払っているのは担税力があるから、
少なくともあるだろうと思われているからということになります。
>何故、健康管理のできない人達の為に、私はこんな高額な保険料を支払わなければならないのでしょうか?
これも担税力があるからということになると思います。
健康保険税額は被保険者がどれだけ健康で健康に気を遣って暮らしているかどうかではなく、担税力で決まるのでしょう。
>納得がいきません...
そうですね。その気持ちはわかります。そうした意見はどんどん発信するべきでしょう。
たまにこういう話を見かけた人が、あなたのような意見を徹底的に批判して人間として間違っているとまで言うような人がいますが、(ちなみに上の回答はまだオープンされていないので私は何も見ていませんが)、意見を言うことはだれにでも認められていることです。
ぜひ意見するべきです。
ただし、その意見をほかの多くの人が認めて納得して制度にも取り入れられるかはわかりません。
煙草を吸ってお酒を飲んで運動をせず暴飲暴食している人にも意見を言う権利があり、病気の時にはサポートを受ける権利があります。
持病があって働けず、もしくは心理的な理由で少ししか働けず、税金を納めずに医療のサポートを受けている人がいますが、そうした人にもサポートを受ける権利と意見を言う権利がほかの人とまったく同じようにあるはずです。
頑張ってその主張をして、できるだけ多くの人に理解してもらうよう頑張ってください。
そうですね・・・。
ただ、自分はそういう回答が欲しかったんじゃないという事をご理解下さい(笑
あくまで健康保険料です。”保険”! なので「健康管理のできない人達の為に」支払う必要は無いです。
只でさえ59,000円/月の健康保険は高いです。私なんぞ27,000円/月です。1,000万円の年収にも関わらず。
恐らく、rekomsさんは、2,000万円の年収があるんですよね? おまけに、最高の健康管理をやっているん
でしたら、健康保険は止めましょう!何年かに1度の子供の風邪なら、病院に行かなくとも薬局で薬買えば
それで十分です。私なら、健康保険に代えて10年で700万円の高級車を買いますネ。
>私なんぞ27,000円/月です。1,000万円の年収にも関わらず。
あれ? こんなもんですか?
もしかして、サラリーマンの方ですか?
だとしたら、それと同じ金額を会社側の負担(あなたが売り上げた利益)から支払われています。
それとも扶養が多いのかな・・・。うーん。計算してみないと・・・。
>健康保険は止めましょう!何年かに1度の子供の風邪なら、病院に行かなくとも薬局で薬買えば
>れで十分です。
なんかそんな気がしますよね・・・。そういう人っているのかな・・・。
けど、途中で制度が変わって 税金的な扱いで保険料取られたら どうなるんだろう・・・。はぁ・・・。
確か後期高齢者医療制度等の関係で、負担額が増えたことも影響し保険料負担が増えています。
ちなみに後期高齢者医療制度は廃止すると厚生労働省は言ってますが、高齢者の医療補助の財源が必要なことは制度を変えても、かわらないわけで・・・・
(組合管掌の健康保険組合はこれのせいで、去年から赤字になったところがすごく増えています)
ただ日本の保険料は原則収入(扶養者などの関係で理論値は変わりますが)に比例するので、それなりの収入なのではないかと
それから、日本は国民全体が健康保険に入ることが前提の制度ですが、中には保険料を払わない親の子に(保険料無料で)保険に入らせる制度もあり、そんなことも保険料が高くなっているのかも知れません。
自動車保険のように保険の利用状況で保険料を段階的にするなどしないと不公平感は否めないのかも知れませんね。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02d.htm...
>自動車保険のように保険の利用状況で保険料を段階的にするなどしないと不公平感は否めないのかも知れませんね。
なるほど・・・。そうですね。
不慮の事故の場合は、等級は維持。
酒が原因で、メタボで疾患になったら保険料割り増しとかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E4%B8%B...
「悪法も法なり。」なんですけどね。
つまり、法律でそう決まっているから国民としては従う義務があるのです。
まあ、今回のタバコの値上げが小幅に留まったのも民主党への某筋からの多額の献金があったのではないか・・・?という憶測もありますがね。
もちろん、現時点では根拠の無い、根も葉もない噂です。
現実問題として「受益者負担」という見地からすれば喫煙者の保険料を倍以上に値上げするか?あるいは、タバコ一箱5000円くらいにするか?・・・の二択なんだそうです。
費用の内訳は、健康保険だけではなくて、失火の危険から生ずる火災保険や消防などなどの社会的な負担の分や受動喫煙の被害、さらに分煙の費用負担や全国の清掃の追加費用、本人の健康を害して働けなくなる分の社会的損失・・・などなどです。
>費用の内訳は、健康保険だけではなくて、失火の危険から生ずる火災保険や消防などなどの社会的な負担の分や受動喫煙の被害、
>さらに分煙の費用負担や全国の清掃の追加費用、本人の健康を害して働けなくなる分の社会的損失・・・などなどです。
うわぁ。所得税も住民税も結構取られてますが、そんな事にまで自分がお金を払ってるとは・・・。もう嫌だ・・・。
ほんとかなぁ。
私が思うこれらの質問に対する答えは担税力の一言です。
前にも回答していますが、この担税力自体の正当性、またはこの担税力の測定の仕方自体に公平性というものがどれだけ保たれているかはわかりませんし、そもそも公平性とはなんぞやという問題が残りますが、それはまた別の問題ですのでおいといて、担税力によって税負担が変わるからだというのが答えになります。
納得いかない気持ちは私もよくわかります。
私は去年、1度だけ内科に行って、1000円ちょっとの診察台諸々を支払った記憶があります。
それでも私がしはらう国保税は年間で50万を超えています。微妙な気持ちになりますね。ちなみに自営業です。
しかしこれは、なまじ払っているものが健康保険税だからこういう気持ちが生まれるのでしょう。
これを所得税や都道府県民税などに置き換えて考えればわかりやすいのかもしれません。
たとえば、どこそこに橋が必要だとか、道路を整備するとか、過疎地の医療だとか教育施設だとか、就職支援、職業訓練、介護、地域の活性化、税金を使って行われるのはさまざまなものがあります。
山奥に住んでそこにインフラが必要だと言っても、山から出てくればいい話です。まとまって暮らせば効率的なはずです。山奥に住んでまでインフラを整備したいのであれば自分たちで作れば、残りの大多数も納得するでしょう。もとから技能やスキル、資格を持っていれば職業訓練も税金を投入する必要はありません。若い頃に勉強をして学位や資格、専門性を身につけておけばすむはずですし、それができないなら自腹でやるべきです。介護もそうでしょう。将来のためにお金を貯めておけばいい話です。先の時代を見誤ってしまう人もいるのでかわいそうですが、見誤らない人もいるのでそういう人が割を食うというのは非常に不公平です。ようは、先を見越して普段から気をつけ、勉強を怠らず常に蓄えを用意し、スキルを磨き続けておく必要があるのです。健康だって同じ話です。
勉強をせずに遊びほうけていれば平均点を下回る可能性は上がります。学業だけが要因ではありませんが、人生における学業の平均点はざっくりと平均収入にも影響を与えることが多いと私は思います。健康に気を遣わず不摂生をしていれば平均寿命を下回る可能性は上がります。もちろん医療費も平均金額を超えるかもしれません (長生きした方が医療費は上がるかも?)。
つまりある程度しっかり勉強をして、ある程度しっかり稼いで、ある程度しっかり健康に気を遣えば、さまざまな意味で平均を超えた生活ができるのですが、平均を下回った人たちのために平均以上の人たちより多くの出費が迫られてしまうと言う過酷な世の中です。非常に不公平であり納得がいきません。
ただ、リスクテイクは一人でできても、リスクヘッジは一人でできないという問題もあります。
ある世界的な財閥を作った一族は、子供たちを世界各地に送り出してそれぞれにビジネスを始めさせたといいます。そのうちの何人かは商才がなかったのか、戦争に巻き込まれたのか、病気になってしまったのか、何かしらの理由でビジネスを継続することができなくなりました。しかし、別の兄弟が成功したことでその一族(失敗した兄弟達も)は成功しました。
単純な助け合いの話を持ち出して説明するのはとても道徳的で感心しますが、フリーライダーを寛大に受け止めるのには広い心が必要です。集団に対する貢献が多ければ多いほど、その人が感じる不公平感は強まるかもしれません。
ここはひとつ、リスクテイクは一人でできてもリスクヘッジが一人でできないと考えてみてはどうでしょうか。煙草やお酒に興じている人々が楽しく暮らしているのに、健康に気を遣って高額な健保税を支払っている人が憤りを感じていては本末転倒です。
(たまには他人の税金をがっつり使って背徳の悦びを感じてみるのもよいかもしれません)
>煙草やお酒に興じている人々が楽しく暮らしているのに、健康に気を遣って高額な健保税を支払っている人が憤りを感じていては本末転倒です。
その人達が楽しく暮らすのは結構ですが、
あなた(私)の隣に住む 吞兵衛さんに 「二日酔いで気持ち悪い。病院行くから病院代くれ」と毎日 言われたら、払いたくないでしょう?
かつて自分もそのぐらい払っていたが、今や医療保険の世話になっている身だ。
もちろん不摂生でこうなったわけではないし、望んだわけでもない。
明日は我が身と思えばさほど高い額でもなかったな。
貰っている額はそれ以上なわけだし。
>貰っている額はそれ以上なわけだし。
確かに、そうですね・・・。
健康保険料の5万9000円は、「自分が病気や怪我をするかしないか」というギャンブルで、「自分は病気や怪我をする」方に賭けた賭け金です。
あなたが「病気や怪我をしない」場合は、あなたの負けですので賭け金は没収されます。
しかし、あなたが「病気や怪我をした」場合は、あなたの勝ちです。よって入院費や各種手当て等の形で当選金が支払われます。
「自分が病気や怪我をするかしないか」というギャンブルを止めれば保険料を支払う必要はありませんが、勝った場合の当選金も支払われません。
支払っている保険料と期待できる当選金を比べて、ギャンブルを続けるかどうかを判断すればいいでしょう。
いや、ギャンブルじゃないです・・・。これは保険ですよ?
高いのは国民健康保険だからですね。健康保険はいくつかあって、費用も違います。
入るのに特別な資格や所属が必要、健康に気遣ってる人が多い、給料が高い人が多い
若い人が多いような条件に当てはまる健康保険組合だと毎月の負担額は安いですよ。
国民健康保険は、誰でも入れますから、上記の条件の逆です。その加入者の中で助けあいをするわけです。
あなたのような国民健康保険者の中では少数派の方には不公平感があるのも仕方ないかなと思います。
>健康保険組合だと毎月の負担額は安いですよ。
これって、事業主側の負担は無いですか?
あなたが売り上げた金額の中から支払われています。結局同じです。
>国民健康保険は、誰でも入れますから、上記の条件の逆です。その加入者の中で助けあいをするわけです。
あー。なるほど。回答の中で一番納得しました。いるか賞です。
うん。すごい納得した。ありがとう。
国民皆保険だからね・・・。
気持ちはわかります~。でも、この先ずっと病気しないとは限らないし、もし子供が怪我でもしたら・・・。もしものための保険ですからねぇ。
こんな生半可な年収だと、支払わないといけないんですよね・・・。
保険を払わなくても良いように、もうちょっと努力します。
自分も同じぐらいの金額を払っている身で同じような気持ちになった事がよくありましたなー。
ぐるぐる考えても結果なにもかわず、今の結論は
この6万がたいした事無いぐらいの、資産と収入源の確保をする。が結論。
最終的には、一万円でお尻がふける(実際にふくわけじゃない)の余裕があれば、国保の6万なんぞ、たいした金額じゃーなくなるね。
中途半端に収入おおいと、6万はきついね。さてがんばるか。
そうっすね・・・。自分も、そういう結論になりました。
けど、そうなると今度は 所得税と住民税の累進課税がキツクなってきますなぁ。
国民健康保険は市町村ごとのため、一部の自治体で高額となる場合があるようです。
福岡のMaxの方が小さいのかな・・・。
情報商材で国保を安くする方法を昨日見たんだけど・・・
買うつもりが無くてサイト、見つけれなかった・・・
こんなところで役に立つことが出来たのか・・・
もう少し探すわ・・・
あ。ありがとう。
けど、13番の方にもう既に、回答してもらってますね。
http://wish2525.exblog.jp/7692345/
2008年に麻生太郎元首相も同じことを言っていました。
合理的に考えたら麻生氏や質問者さんの言ってることは正しいですし、なんらかの制度改革が行われる可能性もあったと思います。
しかし残念ながら民主党が政権を取ってしまい、鳩山首相の「友愛」とやらは『貧乏人に対するボランティア』が当たり前という考え方ですから、今後も強制的にボランティアをさせる政策がどんどん増えていくことでしょう。
日本を出るしかないんでしょうかね・・・。
たぶん、僕が思うのは最初に保険料を高く払ってしまっても、効率が良いというわけでもないし かといってお安く払いすぎてもまったくいみがないんで、普通に日本を出るとかいわず、そうだんしてみてはいかがですか?
え? 相談???
金取られた上に、相談って。踏んだり蹴ったりだなぁ。
で、どこに相談すればいいんです?
「保険」ですから、加入者全員が、納めた保険料以上を受け取ると、よほど運用面でバブルがなければ破綻してしまいます。
「だらしない生活」をしている人を、「健康管理を一生懸命している」人が支えるのは、馬鹿らしいと思えることも少なくないでしょう。
その一方で、「生まれながら」であったり、本人の努力ではどうしようもない理由で、病気や怪我をしてしまう場合もあります。
保険適用なら、自己負担は3割で抑えられていることは、その時点で保険の恩恵を受けていることになります。
また、現在は心身ともに健康であっても、今後、心身をいつまでも健康で保てるという保障は誰にもできないし、万一の場合に助けになるのが「保険」です。
自己負担に関しては、お金のやりくりをしっかりやれば、窓口負担を0にすることは可能、実際にそうしている国は多いということもあります。
その一方で、保険がないために、必要な医療をまったく受けられないという例もあります。早い段階で必要な医療を受けられず、その結果、重症化して、より多くの社会保障としての公費が使われることも実際にあるようです。
ずっと「心身ともに健康でいられ、誰にも世話されず、ある日突然、亡くなる」というのは、なかなかないと思います。なんらかの病気を経たり、ぼけたり、怪我の治療を受けたりといったことを経て、臨終を迎える人が多いと思いますし、本人や家族の負担を軽減する仕組みとして、健康保険は良い制度だと思います。
ただし、仕組みについては、より時代にあった内容に見直すべきだと思いますけどね。
>健康保険は良い制度だと思います。
はい。そう思います。
で、質問の答えになっていないのですが・・・?
で、質問の答えになっていないのですが・・・?
すごく真面目に答えたのですが、期待した回答の方向とはずれていましたかね。。。
他の方の”不真面目”とも思える回答に対する反応とのギャップに、少し驚いています。
負担に関しては、”その時点”で収入が多い人、”その時点”で健康な人が、”その時点”で収入が少ない人や”その時点”で医療を必要とする人を支えるのが、”保険”です。
また、負担や保障に関しては、
国民年金<=厚生年金<=共済年金
という、職業による違いが現制度にはあります。
何故、健康管理のできない人達の為に、私はこんな高額な保険料を支払わなければならないのでしょうか?
納得がいきません...
という問いに関しては、”その時点で収入がある人がより多く負担する”、”その時点で健康な人が負担する”という仕組みとしか回答ができません。
質問者さんも、ずっと心身ともに健康でいられ、ボケることもなく、誰にも迷惑をかけずに臨終できるという”保障”はないでしょ?
現時点では”納得がいかない”といっている質問者さんも、今後、病気や怪我、老化などにより、助けてもらう立場になることも普通に考えてあると思いますよ。
>負担に関しては、”その時点”で収入が多い人、”その時点”で健康な人が、”その時点”で収入が少ない人や”その時点”で医療を必要とする人を支えるのが、”保険”です。
国民健康保険「は」、そうですね。
その通りですね。
>、”その時点で収入がある人がより多く負担する”、”その時点で健康な人が負担する”という仕組みとしか回答ができません。
その通りですね・・・。
前の方が既に回答しています。既出ですよ・・・。
前のコメントに返信です。
> これって、事業主側の負担は無いですか?
> あなたが売り上げた金額の中から支払われています。結局同じです。
例えば、弁護士国民健康保険は、収入に関わらず、全額自己負担で(会社負担なし)月1万4千円です。
http://www.kaito-sr.com/lawyer/kenpo.html
追加でいうならば、こういう特殊な方のみが入れる保険は、未納率が極めて低いです。
さらにこういう保険組合は、加入者に対して健康事業や福祉事業もしているので、さらに加入者の健康度がアップしています。
(日本の保険加入者平均)-(未納率が低い健康な加入者)=未納率の高い医療費が高くかかる国民健康保険
という図式が成り立っています。
# 国民年金と違い、健康保険は組合がいくつもあって、その組合内での助け合いシステムなのに、
# 他の回答でこれについて書かれないのはなぜなんでしょうね。
# 国からの補助金などの話は複雑になるので省略しています。
>加入者に対して健康事業や福祉事業もしているので、さらに加入者の健康度がアップしています。
あー。前、努めてたいた時に、衛生用品やお薬をもらえてたのもそういう事なのかな・・・。
>収入に関わらず、全額自己負担で(会社負担なし)月1万4千円です。
安っ・・。けど、うちは家族が+4人だから その組合に入れたとして
独身なら、1万4千円というのはすごい・・・。
未納率のせいなのかな。うーん。自分の立場がだんだんわかってきました。
よし。転職かな。
>健康管理のできない人達の為に、私はこんな高額な保険料を支払わなければならないのでしょうか?
まあ、それだけ負担すると言うのはそれだけ稼ぎがあるって事でしょ?
なら、男なら黙って支払いなはれ!
稼ぎが有る人は少ない人より経済的には強者。
会社の後輩にメシでも奢ると思って気前良く払ったれ。
中には奢りたくなくなるようなダメな後輩も居ると思うが、細かい事は気にするな。
もしかしたら、ダメな後輩もいつかは理解する日がくるかもしれんしね。
それに、後輩に奢った金を後で回収しようなんて普通思わないでしょ。
どっちにしろ払うのであれば気持ちよく払った方が、精神衛生上は良いと思いますよ。
>稼ぎが有る人は少ない人より経済的には強者。
あなたより経済的に弱者の方もいます。
その人は、月に10000円の保険料ですが、未納でもなんとかなるので この保険料を払っていません。
あなたはその弱者よりは収入があるので、彼らの未納の分も賄えるくらいの、
そうですねぇ・・・。今月から月8万円の保険料が給料から天引きされます。
さて・・・、気前よく払えますか?
上限額払っていれば、他の家族は無料で国保を使えるので、一人頭で割ればそれほど高負担とも言えませんよ。
それに、例えば出産をする時には出産一時金とか http://www.sia.go.jp/topics/2006/n0925.html、出産手当金 http://syussan.xs88.net/ などの保障もあるので、ある程度は返ってきます。(上限払っているとさすがに全額とはいかないと思いますが)
民間の保険に比べれば国保は十分すぎるくらい優遇されていると思いますし、世界的な評価はトップクラスのシステムなんですよ。
>出産一時金とか、出産手当金
これは誰でももらえます。月1000円の人でもね。
>民間の保険に比べれば国保は十分すぎるくらい優遇されていると思いますし、世界的な評価はトップクラスのシステムなんですよ。
へぇー。なんかトッテモオトクナキブン
じゃあ払わなきゃいいじゃん
m-matsuokaサンの書き込みのとおり保険って一種のギャンブルですよね。
死や病気・怪我などの自身の不の状態にBETするんで、勝ちにいけないギャンブル。
勝ちに行ったら保険金詐欺に…。
確か国保だと市町村単位での設定だったと思います。と思ってぐぐりましたらこんなのが。
http://d.hatena.ne.jp/i-haruka/20090609/1244485608
すごく差があるようです。ここまで開きがあるとは思わなかった。
詳しいサイトも見つかりました
http://sky-tree.net/ins/rei.htm
安い地域に住むことで多少減らせそうですね。
住所だけ移してもOKかもしれません。
ちなみに、お住まいの地域は高い地域に上がってますか?ちょっと気になりました。
多分、maxに達するので、どこでもたいしたかわらないかと・・・。
保険料って前年の収入から算出して請求されますよね。会社が傾いて仕方なく仕事探しをしている時に、あなたには及びませんがとんでもない請求が来ました。
今こっちはそんな余裕はないと市役所の保険課の方と電話で話をした事があります。その時「これは助け合いでやってるんだ、あなたは金を出すのが惜しいだけだ!」くらいの事を言われてカチンときて喧嘩になりました。
私も健康で歯医者くらいしかかかった事が無かったので「このまま何千万も支払ってポックリ行ったら保険料はどうなるんだ!?」と聞いたら「5千円の見舞金が出ます。」と言われました。
あきれて声が出なくなりました。歯医者くらいなら全額実費でかかった方がよっぽど安いです。まあ、この先大病をしないとも限りませんが、それでも保険料を払っていても2割、3割の負担はかかる。国民年金と同じで払わずに貯めておいて方がよっぽどましな様な気がしました。
だいたい、公務員はやりたい放題無駄使いしておいて「金を出すのが惜しいのか!」はないでしょう。民間の保険だったら月に何万も掛け金積んだらどれほどの保険に入れるか…。すでに健保は年金同様に破綻していますね。
助け合いの精神と言われてもこう年々保険料が上がり負担も増えたのでは誰が助かっているのかと言いたい。健康な人が損をするへんな世の中です。ああ、医者にかかりたいけど金が無い…けど保険料は取られる…。
>これは助け合いでやってるんだ、あなたは金を出すのが惜しいだけだ!
えー。そんな職員にも税金が使われているのが悔しいです。
>5千円の見舞金が出ます。
笑えないですねぇ・・・。
>「金を出すのが惜しいのか!」はないでしょう
その人、給料分に見合った仕事してるんですかね?
その言動から言って、全くそんな事ないように見えますが。
>助け合いの精神と言われてもこう年々保険料が上がり負担も増えたのでは誰が助かっているのかと言いたい。
まったくです。
助けることはあっても、助けられた事なんて全く無いです。
むしろ、酒の迷惑やタバコの煙がうっとうしいです。
嫌な世の中ですね。
思いっきり弱者サイドの意見として書きます。感謝を込めて。
私の知っている分野だと精神疾患なのですが、国保加入であれば「精神科・心療内科の系等であれば、市町村によっては自費負担無し」という、
いわゆる『公費負担』と言うものがあります。精神疾患を一度抱えると、最低でも1年、長ければ一生、薬との付き合いになり、その上大抵、完全には復帰しません。寛解止まりです。
そういう時にこの『公費負担』で、診療・薬剤費の負担が無いと、経済的に切迫感を持たず治療に専念できます。とてもありがたい事です。
友人にも、障害基礎年金(精神)+公費負担で"生きていけている"人間がいます。そういう人間は、あなたのような《高額納付者》の方々の支えがあってこそ
初めて財源が確保され、自分ではとても工面できない高額な抗うつ剤(一錠単価も高いが量が結構いるし継続してずっと飲まないといけない)の恩恵に与ることが出来て、
この世に足を踏み留めています。
健康保険料、という名称は、確かに「保険料」です。これを、市井で販売している一人称的な「保険」として捉えると、確かに質問者さんの思われる不公平感は突出するのはよく分かります。
私見で申し訳ないのですが、この「保険」の意味は、「国民の健康=勤労力の確保を担保する為の、国家政策としての『保険』」と考えればいいのではないかと思います。
既に担税力の話やら何やら出尽くした感がありますから私の意見に新鮮みは無いですが、ともかくも「国民健康保険」が市井販売の「保険」、インシュランスとは
全く性質を異にしている『税的セーフティネット』である点、ご理解頂いて、不承不承でもお支払い頂けると…ありがたく思います。
そうですね。仕方がない場合は仕方ないとは思います。が、それ以外のケースが実に多すぎます。
mixiをやっていて、マイミクの方にそういう方がいます。たいした知り合いでは無いのですが。
その人は、精神系の薬をもらって 生活保護を受けています。
そういう神経の治療中である事から お医者さんからアルコールやタバコを控えるように言われているようですが
日記には今日はちょっと贅沢にこれを呑みましただの(写真添付有)、今日は○○へ行ってきて 桜がとても綺麗だったですだの(写真添付有)
どこそこの小料理屋でこんなのを頂いてきただの(写真添付有)、こっちが汗水たらして働いてもっていかれた保険料・税金で
飲み食いに観光ですか。
飲酒や喫煙をやめて神経の治療に専念すべき人が大っぴらに、そんな事をネットに書いて
平然としていられる 世の中っておかしいでしょ?
真剣に治療しようと思ってるのでしょうか? 働かなくともお金がもらえるてるので 全くそんな事 思ってもないのでは? と思います。
人が健康に気を遣って働いて稼いだお金をですよ?? 自分以上に健康に気を遣わないといけない人達が飲酒してあぶく銭でもっていきます。
健康保険とは少し話しがそれてしまいましたが、全くもって納得いきません。
あなたもこんな時間に起きてないで、ネットなんかしてる場合じゃないのではないですか??
>>同じ人間なのになぜキミだけそんなに収入がある?
>能力の違いですよね・・・。単純に・・・。
嫌な奴ですよね・・・。単純に・・・。
質問の回答になっていません。
質問文中の
>何故、健康管理のできない人達の為に、私はこんな高額な保険料を支払わなければならないのでしょうか?
これがすでにちょっと違うのでは。保険料は「健康管理のできない人達の為に」払っているわけではありません。収入に応じて負担が増えることからも、これは「保険料」という名の税金の一種と考えざるを得ません。
病気はなりたくてなる人はいません。(一部詐病など例外はあるとして笑)糖尿病や高血圧など、いわゆるメタボの疾患であっても、人によってかかりやすさが違います。これは遺伝的な背景の違い(=いわゆる『体質』)によるものです。また、同じ程度の疾患であっても、重症化のしやすさなども個人差があります。やはりあなたが自分の健康にラッキーだと思うべきで、病気の人をうらやむというのはどう考えても不合理です。
あなたは、喫煙など明らかに健康を損ねるリスクのあることを自ら実行する人たちと、そうではない人の間の不平等に不満があるわけですから、健康保険料うんぬんという議論は直接関係がありません。もちろん、喫煙者の保険料をかえるのはありと思います(TASPOと連動させれば結構とりはぐれがないかも?)。ちなみに、あなたはたばこすったことなんか、ないですよね?酔いつぶれるほどの大酒を飲んだことも、ないですよね?(^^;
あと、2000万も医療費がかからないと思っておられるようですが、意外と保険外診療だと高くつきますよ。大きな手術が必要な病気だと1回の入院で300万~500万くらいざらではないでしょうか。肝移植だと1000万ほどかかると聞きましたが。
こんな回答はいかがでしょう?
>保険料は「健康管理のできない人達の為に」払っているわけではありません
健康管理のできない人達が多いので、こんなに高額なわけですが??
回答35の者ですが・・・
あの、健康管理と、病気になるかどうかは、関係ないという論旨をご理解いただけたでしょうか?
遺伝的な背景や偶発的な因子のために、あなたよりも健康管理に気をつけていても、病気になることなんていくらでもあります。
逆にあなたよりも健康管理を怠り、乱れた生活をしていても、とくに病気にならない人たちもいくらでもいるということです。
また、生活習慣の因子が発病に関与しないと考えられている病気はゴマンとあります。
広い視点で物事を捉えることも時には有益です。
というか、あなたのレスポンスにがっかりしました。
それとも今日はお忙しいのでしょうか…(>_<)
健保だったら年収2千万レベルなんだけどね。
(つうか確定申告が得意じゃないでしょ?)
そんなに神経質になってると高血圧になりやすいな。
頭の手術は高いぞ、w
それに福祉に手を抜くと、結局アメリカみたいに夜は出歩く事さえ危なくなるんじゃないの?
どんな金持ちだって、というか金持ちこそ、護衛無しじゃおちおち散歩もできないじゃん。