PCからFAXを一斉送信したい(csvファイルにリストアップされているあて先FAX番号に自動的に順ぐりに送信する)のですが、送信する原稿にあて先の名称が入っていないと失礼にあたると思います。
そこで、次のようにしたいと思います。
1. 列1があて先名称、列2がFAX番号の、csvファイルを準備する
2. 何らかのソフトで、送信する原稿を作成し、あて先名称が挿入されるべき場所に、フィールド(と言うのでしょうか?)を作る。
3. FAX・プリンタ複合機に印刷をかけ、自動的に、csvファイルにあるFAX番号に順ぐりに送信する。
問題は、あて先FAX番号に対応する、あて先名称を自動的に挿入する方法を、私が知らないことです。
つきましては、上記のような自動挿入ができる、FAX原稿作成ソフトをご存知でしたら、ご教示ください。
なお、私の環境は次のとおりです。
・Windows XP
・Adobe Acrobat 9 Pro
・Microsoft Word・Excel 2000
・Microsoft Word・Excel・Access 2003
・Microsoft Word・Excel 2007
・OpenOffice.org
どのような複合機を使っているのか判らなぬので調べようもなく困っておるのだが、その程度の機能を持ったソフトならば付属しておらぬか?
ところで、どれだけの相手に送りたいのか判らぬが、SOHO/家庭向け機種の場合は同報通信30件程度までといった具合に、あまり商業的には使えなかったりするので注意が必要なのだが、大丈夫か?
さて、安価に細かな制御を行いたいならばパソコンにFAXモデムを取り付けてパソコンから直接送信するほうが自由度が高い。FAX原稿はWordやExcelなど通常使っているソフトから直接作成もできるし、付属ソフトを使って複数のソフトの出力結果を1つにまとめるなども出来る。検討に入れるとよろしかろう。
http://www.intercom.co.jp/mytalkfax/function_list.html
以上、とりあえず。
2大ソフトでも当然ながらワードなどから直接FAXを送ることなど造作も無いことだが、さて、既に2大FAXソフトが出ている状況に対してゾイパーFAXとやらの同報通信機能はどの程度か? > id:ko8820 さん
返答無きようであれば(あるはずもないが)不適切な回答としてゼロポイントが妥当。
本来であれば運営側が対処すべきことのはずだが、はてな運営は回答内容に関しては関知しないため、利用者同士で助け合うしかない。場を乱す行為ではあるのだが、理解と協力を得たいと願う。> id:computer-generalさん