RX7FD3S回答ポイント 120ptウォッチ

売上げの計上について、納品後1ヶ月くらいしてから入金がある場合、本来、納品時に売掛金/売上、入金時に普通預金/売掛金とすべきですが、期末などで売掛金が次期に繰り越される場合を除き、普通預金の入金時に普通預金/売上と処理した方が仕分けが簡便なのですが、問題がありますか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2010-05-10 13:38:33
終了日時
2010-05-17 13:40:02
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

売掛金56普通預金52

人気の質問

メニュー

PC版