miharaseihyou回答ポイント 70ptウォッチ 1

 MacのTime Capsuleの使い方を紹介した良さげなサイトをご紹介下さい。

とりあえずは基本的なバックアップ機能だけを使う予定です。
設定ガイドは読んだんですが、あまりにもポイントが分散していてパターンを掴みにくい。
初回バックアップは有線の方が無難なんだそうですが、そこまでの過程や、どのLAN端子を使うのかといった事も分かり難い。
 
 1GBのタイプをOS X 10.6で使います。
デュアルブートでxpも使うのですが、そっちの方にはCDからソフトをインストールする必要があるのか?・・・といった事もヨク分からない状態です。
ただ単に双方の電源を入れて立ち上げてLAN端子で接続すれば自動的にダイアログが出てくるのでは無さそうな気がします。
よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2010-07-08 20:05:21
終了日時
2010-07-12 20:26:26
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

デュアルブート69ダイアログ525バックアップ1368インストール7094LAN227

人気の質問

メニュー

PC版