先日洋服の青山で何着かスーツを購入し、その際に AOYAMA ライフカードに申し込めば大きく割引できると言われ、またそのカードは見せるだけで使わなくても良いと言われたので面倒でしたが申し込みを行ないました。
しかしライフカードからは「残念ながら総合的な審査の結果、今回はカードを発行できませんでした」というような葉書が一通届きました。
別に欲しくもないカードなので一向に構わないのですが、何が審査に引っ掛かったのかが微妙に気になります。
わたしは 20 代後半で勤続年数 8 年の会社員です。
現在は UC VISA ゴールドカードをメインに利用しており、他には 4 枚ほどのクレジットカードを持っています。
どれも今回の AOYAMA ライフカードと同じような経緯で、使わなくても申しこめば○○がお得ですよと言われて作ったという感じです。
保有する全カードでこれまでに支払いの遅滞やキャッシングの利用は一切ありません。
メインで使用している UC VISA カードでの支払い方法は常に一回払いです。
審査落ちのポイントとして何が考えられるのでしょうか。
UC VISA ゴールドカードを持っている人がライフカードごとき(失礼わざと書きました)で落ちるのが不思議ですが、
年収の欄に記入した金額と総量規制じゃないかなぁ?
クレジットカード 総量規制
で
検索すると
http://allabout.co.jp/finance/gc/9473/
みたいなページが見つかると思います。
isqさんは信用のある人なので、
>UC VISA ゴールドカード
で50万or100万?150万...のキャッシング枠MAX枠
と
>他には 4 枚ほどのクレジットカード
30万*4枚で、120万?年数長いので信用あって50*4枚で200万
既存の発行カードで 220万~350万の借入枠が既に設定されていたり(枠だけです、借り入れている金額ではなくて、わざと大きく書いたけど、既存枠の合計と記入した年収がポイントかなぁ)
年収に記載した金額によっては、信用は関係なくて、事務的に総量規制にかかったのでは?
現在の借入金総量じゃなくて、枠の合計でひっかかったのでは?
でも、同じライフで弟が キャッシング枠0、ショッピング枠10万で発行されたのは謎ですが、法律改正の影響なので そんなに気にしなくても・・・と私の感想ですが。
もっと判断基準があるだろ・・・と思いつつ、失礼します。
あくまで推測の域を超えないですが、恐らく所持している枚数か、申請期間だと思います。
金融機関、特にクレジットカード業界の横の繋がりはしっかりしています。
メインのカードの他に4枚所持と有りますが、登録したのはそれぞれいつ頃でしょうか?
僕の同僚の場合、isqさんと同様の理由で二ヶ月で1枚ペースでクレジットカードを作成していたところ、
5枚目の申請で「NG」が返ってきました。
昨今、クレジットカードの現金化やキャッシング枠の現金化等、グレーな取引が横行していることにより
大量なカードの所持(短期間でのカードの申請)は借り逃げの恐れがあるため勤続年数や年収、過去の延滞記録などの他に
ある一定期間で何枚のクレジットカードの申請を行ったか?なども審査の基準に含まれているようです。