私の知人(名古屋在住)も司法書士試験になかなか通らず、かといってこの世界から離れられないということで、名古屋の司法書士事務所で実務経験をつみたいと考えて探してましたが、直接問い合わせてもなかなか難しいです。
ということで彼は考えたみたいで、司法書士事務所に仕事を依頼している側の税理士事務所からの紹介を何とか取り付けようと試みたみたいですが、それもなかなか厳しいようです。というのは同じエリアで仕事をしている士業同士なので、あまり仕事以外のところで貸し借りを作りたくないという本音があるようなのです。
ということで、違うエリア(彼の場合は関西でしたが)の税理士事務所さんで、東海地方の司法書士とつながりがある事務所ならどうだろうということで、大阪の税理士事務所に片っ端から電話したところ数件の事務所でOKをもらったそうなんです。
<EX>大阪税理士事務所さん→http://www.cg1.org/
ただ、実際に関西に出向いてコミュニケーションした上でという条件はどこの事務所さんでも同じだったようです。
こういうまどろっこしいことをしてうまく入り込んだ人もいるというサンプルでした。
ちなみに彼は今では司法書士として独立開業してそれなりに成功しているようです。