surippa20回答ポイント 90ptウォッチ 2

仮説なんですが、聞いてもらえますでしょうか。改めて見回してみると、日常に話ができない内容、すなわち「タブー」が思ったより社会には多いなという印象を最近感じ始めました。


恐らくですが、無意識のうちに長い時間をかけて社会のムードが作りだしたのではないんだろうかと、

国を守るようなことを、真剣に話すようなムードは普通の方や女性や年配の方ともありません。なので、結果的にはタブーの扱いになってしまっているんではないかと思いました。

これをタブーだと決めてみると、何故かその他いろいろな疑問に答えがでてきました。

国を守ることを話すことがタブーなのは、おそらく「それを守る武器や人」に関わるので、ここからきているのではないかと

武器などのことを話すことは、その武器などを導入した経緯から、先の戦争のことに関わることなので、これもタブーになると

行き着く先は、先の戦争にあって、これを総括していないことから、ニッポンの立ち位置がはっきりせず、科学の論文でいえば定理や法則のような基礎の足がかりがない為、議論が定まらず堂々巡りをずっと長い間繰り返してきたんではないんだろうかと


※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

まだオープンされてない回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2010-09-26 01:06:39
終了日時
2010-10-03 01:10:03
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

タブー64論文841

人気の質問

メニュー

PC版