音楽CDをレンタルしてきて自宅のパソコンでCD-Rにコピー。その後にミニコンポ(DENON D-MAD5V)で聴き、楽しんでいます。ところが、コピーしたCDを差し込むと①ガガッという異音がしたりしなかったり。②異音がしても再生できることもあり。などの症状が現れます。書き込みの仕方が悪いのではと思い、ライティングソフト(メディアプレーヤー、ROXIEいずれもPC付属のもの)を複数使用したり書込速度(最高速から4倍速まで)やCD-Rメディアの種類を交換しましたが、聴くことができないという無駄が無くなりません。そこでどなたか教えてください。無駄のない書き込みソフトやメディアは存在しますか。『これは良いよ!』と思う方法等を教えてください。よろしくお願いします。
そもそも、記録式の光ディスク自体がかなり不安定な物です。
http://dvd-r.jpn.org/index.html
http://homepage2.nifty.com/yss/
色素をレーザーで焼いてドットを作る訳ですが、家庭用機器のレーザーで焼ける程度の色素なので安定せず、経年劣化で色素が抜けてしまいます。
粗悪品なら書き込みすら失敗し、成功しても数時間程度で消えていったりします。
ガガッというのが、データの位置を探してピックアップが右往左往する音なのか、
ドライブ自体の故障なのか判然としませんが、メディアの問題であれば国産品、太陽誘電など実績のある物を使うべきです。
(sonyとか国内メーカーでも製造は台湾だったりする)
cdは記録密度も低いので粗悪品もそう多くはありませんが、DVD(最近は使わないからしらんけど)はどうしようもないのも多いです。
台湾は絶対不可。
韓国製が良いとか言われて買った事がありましたが、1年程度経って押し入れから引っ張り出してきたらブロックノイズがかなり出てきてました。
もちろん、誘電でも何年も、となると怪しいですね。
CD-RではなくRWとかの方がまだいいかもしれませんが、どっちにしろ粗悪品はデータがまともに書けないから買うだけ無駄ですね。
DVDになりますが、RAMは記録方式が違うので少し信頼性が高いです。
今は、HDの方がバイト単価が安いので、外付けケースか何か、簡単に交換できるHDを追加していく方がコストパフォーマンスは良いと思います。
(ミニコンポは無理ですが、、)
>音楽CDをレンタルしてきて自宅のパソコンでCD-Rにコピー
違法ですから、、、自白しちゃうんですか?ま、情状酌量はあるかもねw
レンタルのところを「買ってきて」に直しましょう。
(それでもコピーガードを突破すると、、、)