・バージョン
・bit数
・周波数
は何ですか?
また、PCI 2.3 32bit 33MHz のスループットは何Mbpsになりますか?
表記の誤差の問題と、実効値の問題がからんでますね。
まず表記の問題ですが、
周波数が33MHzで、ビット幅は32bit=4Byteです。33*4=132なのに、みな133MB/sと表記してます。そして133*8=1064Mbpsといっています。
なんで133なのでしょうか。それは、33は実際には33.33333(100/3)だからです。ですからbpsにする場合も33.3333333*8=1066.66666としなければならないのです。
どうしてこうなるかという問題の一端はbpsで聞いたことにもあります。というのは速度をbpsで表すのはシリアル通信系で、PCI BUSのようなバスはMB/sで表すのが普通です。ですからマザーボードのスペックには133MB/sとあってbpsで表すことは普通しないのです。
マザーボードメーカは、33が実際には33.3333であることをしってますから、133MB/sと表示しましたが、それをみて8倍してbpsに直すのがおかしいのです。
次に実効値です。
1066.6666Mbpsはいわゆる理論値です。実際の転送では100%出すことは不可能です。というのは、PCIBUSは、転送するとき最初に転送元と転送先が調整をしてからデータ転送を始めるので、その調整の時間はデータ転送できないからです。ただ、その調整後は、データ転送を続けることができるので、ほぼ100%の転送速度を出すことが可能です。
ですので私は、PCI BUSの転送速度は、1066.66666Mbps出せると書きました。
あとは、PCI BUSの速度を知りたいか、PCI BUSを使った実際のシステムでどれくらいの速度が出てるかっていう、上限値と実際に見聞きした値の差でしょう。
Intel H55 Express チップセットにおける標準的な構成は次の通り。
「スループット」の意味が分かりません。
実行転送速度という意味なら、理論値の40%程度といわれています。つまり、53Mバイト/秒(425Mbps)ということになります。