ちなみに英語はきちんと表示されます。テキストエディットの設定は、標準テキストファイルのエンコーディングは、ファイルを開くときも保存するときも自動で、HTML保存オプションは、書類タイプがXHTML1.0Strictでエンコーディングは日本語〈Shift jis〉にしています。このエンコーディングをUnicode〈UTF-8〉にしてみても、日本語は文字化けのままでした。windowsで作業すればうまくいくのですが、あえてmacで作業したいのです。でもはじめから躓いてしまって……。(; ;) どうすればよいか教えてください。よろしくお願いします。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100362092?tstart=18
上記の最下部「Shift-JISのテキストファイルに特定の未定義文字が混在していると、テキストエディットが処理不能になって全文が文字化けする」に該当していませんか?
OS10.4.11では再現しなかったので原因は不明ですが、
> 標準テキストファイルのエンコーディングは、ファイルを開くときも保存するときも自動
ここを指定してもダメですか?
このファイルをmiなど他のテキストエディタで開いてみて、エンコードを確認してみてください。
また、全部htmlを手打ちしている場合、charsetはShift_JISに、xml:langとlangはjaになっていますか?
なぜ「あえてmacで作業したい」のかわからないので的外れな意見かもしれませんが、テキストエディットではなくCodaなどのオーサリングツールか、miのような純粋なテキストエディタを使ったほうがいいと思います。
悩む時間が無駄ですよー。
「テキストエディットの設定」を参考に、文字コードをShitf-JISにしてみてください。