はじめての青色申告に向け、今から仕訳帳などに記入をしようとしているのですが、
毎日の取引ごとに「売掛金**/売上**」と記入しないといけないのでしょうか?
別に月ごとの売り上げ集計表などが用意できれば、仕訳を1カ月分まとめたもの等でもOKなのでしょうか?
例えば毎日500円の売り上げがある場合、
1/1 「売掛金500 / 売上500」
1/2 「売掛金500 / 売上500」
1/3 「売掛金500 / 売上500」と記載しなければならないのか、
1/31 「売掛金15500 / 売上15500」(備考:1月合算) だけでOKなのか、教えてください。
よろしくお願いします。
青色申告であれば複式簿記を基準にした帳簿作成が義務ですので、1つの取引ごとに全て帳簿に記載されなければなりません。
個別にチェックできなければならないのです。
1日ではなく、1つごとです。
2/11
商品A、315円(消費税15円)
商品B 525円(消費税25円)
・
・
で、現金なら売掛ではないですよ。分かってますよね?
今からって、、、大丈夫かいな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QDAMK8?ie=UTF8&tag=papavolvol-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B001QDAMK8
メーカーのサイトでお試し版をダウンロードしたら、商品がAmazonから着く前に入力を開始出来ます。このソフトを選んだのは、他のソフトはお試し版では入力件数が制限されていたのですが、このソフトは申告書を印刷できないだけで、お試し版でフルに入力できたからでした。
http://www.pyxis.co.jp/
メーカーのメールでのサポートも親切だったので、このソフトにして良かったと思っています。
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QDAMK8?ie=UTF8&tag=papavolvol-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B001QDAMK8">わくわく青色申告2</a><img src="http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=papavolvol-22&l=as2&o=9&a=B001QDAMK8" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=papavolvol-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001QDAMK8&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
注:
リンクには私のアフィリエイトが入っています。買った人が満足したらハッピー、私もアフィリエイトでハッピー、メーカーも売れてハッピー、アマゾンも売れてハッピーです。このリンクから買っても、そうでなくても買う人の条件は同じです。賛同いただければぜひどうぞ。せこいと思われたら、リンクを開かなくても結構ですよ。