ザッカーバーグについては、映画「ソーシャルネットワーク」での彼が行ったエピソードをすべて事実と見なしたうえでお願いします。
あまり悪いとは、思わない。
カンニングとはどいう定義で、決めるのかがよくわからない。
京大事件みたいのは、ただ最後に確認のために、
知恵袋をみてしまっただけの話。
あとはどの大学も自力で、解いています。
家庭環境のせいか、
あと一浪はできなかった。
一年のブランクは新聞にも出ていましたが、
230万円位かかってしまう。
裕福な家ならもう一浪位と、思われるかもしれないが。
自分としては、哀れになってしまい、
早稲田は合格にしていただきたい。
映画の方は、知ってのとうり。