主にスマートフォン向けのWEBサイト・WEBアプリの動作確認用と、App Storeで配信されているアプリの利用を主な使用用途として想定しております。
インターネットにはwifiで接続できるし、通話やキャリアのメールアドレスの利用も行わないつもりですので、日本の通信キャリアとは契約しないで利用したいと思っています。
そこで、海外のSIMフリーiPhoneを日本の通信キャリアと契約しないで利用する場合、
・電話ができないこと
・キャリアの通信網が利用できないこと(3G回線でのインターネットへの常時接続ができないこと)
・キャリアのメールアドレスが利用できないこと
上記の点以外に制限されるようなことはありますでしょうか?
こちらで不安に思っていることは
・充電器について
・日本語化について
などです。
また、制限以外にも、海外製SIMフリーiPhoneを利用する上で注意すべき点などもございましたら合わせてご教授いただければ幸いです。
どちらか1つだけご回答いただいてもかまいません。
よろしくお願い申し上げます。
上記の点以外に制限されるようなことはありますでしょうか?
3G通信を行わないと、位置情報の取得ができないことがあります。
・充電器について
日本で使う分には問題ありません。
・日本語化について
日本語表示できます。
海外製SIMフリーiPhoneを利用する上で注意すべき点
誤って3G通信すると、日本の電波法に抵触し、最悪の場合、罰則を受けることがありますので注意して下さい。