>日経BPで記事を見つけた。どんな団体か?
数年前から記事の保健師さんが新聞、TVで、セルフディフェンス、グループミーティング等、MDAの活動を紹介しています。
MDAは病院のような精神疾患の治療を行うのではなく、心理教育、当事者と家族支援を行っているNPOです。
>MDAの欧米での評価?
欧米では国策で違いがあり、またMDAのような組織も多く、評価も様々だと思われます。
(1)欧
心の病は大きな損失、国家をあげて取組んでいる。
・イギリス
臨床心理士は約2万人。認知行動療法が行える心理士3600人養成(2009年)。希望者全員が心理療法を受けられる。
・オランダ
労使の双方が復職に努力、義務付ける制度。労使の努力が適切か点検される。
(2)米
悩みがあるとき、精神カウンセラーに気軽に相談できる(日本で風邪をひいたときに近所の内科へ。といった感覚)。
もっとも、MDAの日本での評価はいいように感じます。なぜならば、このような支援を行っている組織が少ないからです。
似た組織はあるかもしれません。しかしメディア発信力が弱く情報が伝わらないのが現状ではないでしょうか。
>具体的な成功例?
成功とは?受講者側、MDA側、ゴールに違いがあると感じます。
・受講者側からの成功=精神疾患の完治。
・MDA側からの成功=回復を目指すうつ病患者の心理教育、当事者と家族支援が行えた。
具体的な成功例を示すのは、難しいと思います。TVでは、以下のような実習シーンが放送されていました。
上司役(残業を命令)→部下(うまく断わる練習)→うまく断れるようになった。
>日本法人の電話番号が記載されていない。
不安になりますよね。以前は掲載されていました。理由はサイト内、郵便番号の下辺りですかね。
ttp://web.archive.org/web/20060108143244/http://www.mdajapan.net/
>資料請求だけでも。躊躇していたりします。復職支援プログラム他の料金なし。
過去にサイトを見たときには、受講条件があったと記憶。離職していない人。元の職場への復帰者が対象。
・セミナーですが8つの条件、確認要。料金もけっこう高かったと思います。
ttp://web.archive.org/web/20030201182415/http://mdajapan.net/
昨年、サイトリニューアル。archive.orgで過去のサイトが断片的にですが確認できます。
・検索窓に、MDAのURLを入力。Classic Interface(こちらの方が見やすい気がします)
ttp://www.archive.org/web/web.php
日本では臨床心理士も国家資格ではなく、まだまだですね。精神疾患の治療には長い時間がかかる場合が少なくない。
焦らないことが大切のようです。「心の病治療、薬に頼らぬ療法(認知行動療法)普及へ」来年発足。初年度予算1億円。
専門家を年間100人育成。イギリスは専門家育成に120億円投資。昨日2011.03.09朝日朝刊に載っていました。
・メンタルヘルス雑誌「こころの元気+ 」
http://www.comhbo.net/
疾患者を表紙モデルに採用したりしています。完治のヒントがあるかもしれません。
・初台関谷クリニック(関谷透院長)
http://www.hatsudai-sekiya.com/
メンタルヘルスが叫ばれる前から、新聞、雑誌で記事をみかけることがありました。企業戦士、銀行員、エリートも
完治を目指し仕事をしながら通院と記事にありました。強いストレスで症状が出たときに対応するナイトホスピタル、
心理カウンセリングもあり、同僚が疾患になったらここを勧めます。
http://www.npo.metro.tokyo.jp/
「NPO法人検索」→「法人名称検索」に「うつ・気分障害協会」と入力して下さい。
MDA-JAPAN代表の山口律子氏が参加したシンポジウム「第1回自殺対策シンポジウム」(平成19年・内閣府主催)の報告書がありましたので、提示しておきます。
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/naikakufu/report.html
第1回自殺対策シンポジウム 報告書
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/naikakufu/pdf/discussion.pdf
山口氏が参加したパネルディスカッションの内容
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/naikakufu/pdf/s-yamaguti1.pdf
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/naikakufu/pdf/s-yamaguti2.pdf
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/naikakufu/pdf/s-yamaguti3.pdf
パネルディスカッションの資料(山口氏が配布したレジュメ)
上記に示したURLは質問内容とは直接関係無いのですが、質問文にあるMDA-JAPAN代表に関するものなので提示させていただきました。