私は「スパイウェアだと判断」して、電話で指示を与え、既存のノートンを削除させ、無料のウィルス、スパイウェア対策ソフト「 Microsoft Security Essentials」を導入させ、フルスキャンを実行させたのですが「このパソコンの脅威は発見されませんでした」と出ます。
どうしたらいらないソフトを消去できるでしょうか。
Windowsは Vistaです。
ノートンをアンインストール、Microsoft Security Essentialsをインストールさせ人力検索で聞くというのは無責任というか…
スパイウェアの駆除はspybotがおすすめです。
問題のアダルトサイトを見ないと判断できないですね。リテラシが低くて勘違いしている気もしますが。
スパイウェア対策・駆除ソフトを使うとよい
http://www.gigafree.net/security/spy.html
Spybot Search and Destroy がお勧め、追加インストール。
ノートンは戻すべき
ノートン、Microsoft Security Essentialsはウィルス対策が主で
スパイウェアには強くない
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/2729
システムの復元を試して駄目な場合はリカバリ(OSの再インストール)するしかないと思いますよ。
7の私の回答のでも無理なら最終手段はOSの再インストールで。はてなで前に同様の質問した方で、業者に
お金を払ってしまった方も居るらしいですが、くれぐれも、そんな事させないで下さいね。
現在のところ解決しておりません。
友人は、そんなにパソコンに慣れていませんので、スパイウェア駆除ソフトを扱うのは大変なことなのです。電話で伝えるには限界があります。私が友人の家に行くのがベストです。
解決できなければ、最悪の場合は再インストールします。
お金は1度でも払うとカモリストに載るから、絶対に支払わないように言ってあります。
再インストールなんて必要ない。小学生か。
特徴を見つけてググったり、ここからヒントを探してみてください。
http://www.higaitaisaku.com/
スタート→アクセサリ→ファイル名を指定して実行で「msconfig」と入れてシステムツール起動して
スタートアップかサービスで、そのプログラムのチェックを外してパソコン再起動すれば
画面が出るのは防げるかもですので試して下さい。遠方の方なら、メールで教えるか
はてなのこの質問のURLを教える方が早いと思いますよ。
で表示してるサイトを追加出来れば、表示しなくなるかもですので試して下さい。
スパイボットで削除で良いのかも。質問者さんのコメント欲しいけど無理ぽいかもね。
問題はまだ解決できていません。
いるか賞は単に一番先に回答してくださった方に付けさせていただきました。
スタートアップかサービスの項目のチェックを1個ずつ外してパソコン再起動を繰り返して
消えたら終わりです。手作業で数時間掛かるかもですが。製造元不明のが有れば最優先で。
スタートアップかサービスから消せれば消えると思いますよ。色々試しても消えないなら
リカバリ(OSの再インストール)するしかないと思うので諦めて下さいね。
参考にさせていただきます。
遠方の知人の方には、メールで教えたましたか?この質問のURL教えましたか?
システムの復元や他の方の回答のも試しましたか?スタートアップの削除でも消えなかったですか?
そんなにパソコンに慣れていないのです。
電話での指示では限界があります。
システムの復元は比較的簡単なので、電話で教えながらやってみたのですが、だめでした。
いずれ、私が友人の家に行ったとき対処します。
パソコン購入後1年以内なら無料保証あるし、量販店等で購入したなら3年保証等無いの?
初心者で店で購入したなら、購入した店の人に頼むとか無理なの?電話帳のパソコンの業者に
電話して修理依頼すれば何万円とか必要かもですが購入した店なら安いかもですよー
セーフモードでシステムの復元をすることによって、解決しました。
皆様ありがとうございました。
ただ同様の事態を未然に防止するのに、セキュリティーソフトを入れる事を勧めて下さい。
変なプログラムの起動を防止するなら、無料のキングソフトでも可能と思いますよ。↓
http://www.kingsoft.jp/is/