新しいドメインを追加して
ドメイン設定が完了しました。
たとえば、testbb.netというドメインを取得して
さくら側で、
マルチドメイン設定をして
/home/aaaa/www/testbb
というフォルダを作成して、
そこに、index.htmlを配置し、
ページが表示されるまで確認しました。
で、今度は、RewriteEngine をしたくて
/home/aaaa/www/testbb/.htaccessを置き
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteRule ^$ ./index.php/$1
と記述して、
/home/aaaa/www/testbb/index.phpも置きましたが
No input file specified.
と表示されてしまいます。
こちらどうしたらいいかわかる方がいましたら
教えて下さい。
やりたいのは、
ttp://testbb.net/
ttp://testbb.net/bbbb/
というURLの場合に、
/home/aaaa/www/testbb/index.php
を使いたいのです。
さくら側の、PHPのバージョン5.3.6を使ってまして
共有レンタルサーバになります。
以上、よろしくお願いします。
RewriteEngine on RewriteBase / RewriteRule ^/*(bbbb/)?$ /index.php [L]
そもそも mod_rewrite は使えるのだろうか?と言う疑問もあるけれど、
書式上はこれで良いはず。
レンタルサーバーのどのプラン(共用?専用?)ぐらいは明記して貰った方がよいかと。
http://whois.ansi.co.jp/?key=testbb&domain=net
そういう用途の為に example.com や example.net などが予約されていますので
こちらを使ってください。