hopefully回答ポイント 80ptウォッチ 1

昨日、さくらのレンタルサーバで

新しいドメインを追加して
ドメイン設定が完了しました。

たとえば、testbb.netというドメインを取得して
さくら側で、
マルチドメイン設定をして
/home/aaaa/www/testbb
というフォルダを作成して、
そこに、index.htmlを配置し、
ページが表示されるまで確認しました。

で、今度は、RewriteEngine をしたくて
/home/aaaa/www/testbb/.htaccessを置き
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteRule ^$ ./index.php/$1
と記述して、
/home/aaaa/www/testbb/index.phpも置きましたが
No input file specified.
と表示されてしまいます。

こちらどうしたらいいかわかる方がいましたら
教えて下さい。
やりたいのは、
ttp://testbb.net/
ttp://testbb.net/bbbb/
というURLの場合に、
/home/aaaa/www/testbb/index.php
を使いたいのです。

さくら側の、PHPのバージョン5.3.6を使ってまして
共有レンタルサーバになります。

以上、よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2011-04-25 13:57:34
終了日時
2011-04-26 00:29:10
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

.htaccess519レンタルサーバ607PHP7798ドメイン2066HTML5036さくら498URL11376

人気の質問

メニュー

PC版