東北新幹線を利用して、東京・新青森を往復したいと考えてます。途中下車した場合
数時間の滞在になると思います。お勧めの観光スポット等教えて下さい。買い物することが支援のひとつなるのでしたら、できるだけ知人の分も含めて買って帰ることを考えてます。
車椅子なので、車窓からの景色が楽しみです。進行方向、左右どちらがいいでしょうか?
青森県で車窓を楽しむなら岩木山、五能線からの景色が良いと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9C%A8%E5%B1%B1
奥羽本線で川部まで行き、五能線に乗り換え五所川原まで。進行方向左手に岩木山が見えます。お土産はやはり林檎。ジュースや林檎を使ったお菓子も豊富です。
新幹線は、盛岡を過ぎると新青森までほとんどトンネルなので、景色は楽しめません・・・
「途中下車」とは、仙台とかでの途中下車を考えているという事でしょうか。
仙台土産だと、牛タン・ずんだ・萩の月ですね。