家で使ってるノートパソコンは今のが2台目ですが、2台とも冷却ファンが調子悪いです。
1台目は最大でも回転数が遅くなってしまって、外部からファンで冷やしながら使っています。
2台目は時々異音がするので、いずれ1台目のファンのように壊れてしまうのでは?と心配です。
常に回ってるし、ホコリもたまりやすいので、壊れやすいのも無理もないかもしれませんが、それにしても弱い。
また、1台目は2~3年ごとにHDDが壊れて2回交換しました。
これは、ファンが調子悪いせいで熱で壊れたのかもしれません。
HDDはまだ簡単に交換できるから良かったけど、ファンはどうにもならないままです。