具体的には、
・アマゾンでいう、商品の個別ページ
・食べログでいう、お店のページ
・mixiでいう、コミュニティページ
のようなものです。
今の私の認識では、データベースに入力と同時にデータの内容を記したhtmlファイルを作ればいいのかな?という感じなのですが、認識は合っていますでしょうか?
合ってる場合でも具体的どうやるかはわかってませんので、回答にはコードの内容など具体的な例を求めさせていただきたいと思います。
また、フレームワークは利用しない方向でよろしくお願いします。
人に聞いても、いまのままだと何も進まないと思いますよ。
老婆心ながら...
サンプルが書いてある入門書の紹介でも、OKです。
そもそものところでつまずいているなら、指摘してもらえばそちらでもポイント差し上げますので
コメント下さった方ありがとうございました。