・ディスプレイの解像度は縦も横もどちらも1000px以上
・CPUはCore i5-2410M以上または同等の性能
・13インチ以上15インチ未満 (14インチ前後)
・8万円以下 (あくまで回答時点の価格で構いません)
なお、以下のような構成は想定していません
・別途モニタを付けて高解像度対応
・本体のキーボードが無駄になるような使い方 (画面回転など)
・条件を満たすよう、独自に改造を施す
・実質負担額が増えるような割引を行う (ISP契約等)
現在、FRNZSG54AやLB-D701Bを検討中なのですが
本体のサイズが大きすぎて二の足を踏んでいます。
価格はともかくとして、本体サイズと解像度を満たすものが全く存在しません。
SXGA程度でいいのですが、あってもBTOのカスタマイズが絡むのか
パソコン検索サイトではみつけられませんでした。
なお高解像度の理由は、グラフィックソフトの使用を想定していて、
WXGA程度では不満があるからです。
デスクトップPCの選択も視野にいれていますが、
そちらはまた別な条件が出てきてしまうため、
この条件でノートパソコンが見つからなかったときに再度質問させていただきたいと思います。
coreが乗っている最近は、ワイドばかりなので14インチという時点でかなり苦しいと思います。
4:3の液晶は特注レベルになってしまうので、普通のラインアップには無いような気がします。
ソニーの少し前のモデルで13インチワイドのフルHDがありましたが、生産中止のようですし価格的にお話になりません。
15.6インチとなると急に選択肢が増えるのですが、
横幅33cmを越えるノートPCは、設置環境の都合上、不可能なので断念です。
#Web見るにも文章つくるにも、もちろん絵をかくにもワイドは不向きなのに何故ワイド流行ったし……
そこで液晶メーカーがPCメーカーへ提案し、低価格競争であえいでいたメーカーは飛びつきました。映画コンテンツがワイドだという点なども追い風になりました。
で、グラフィックをやるなら画質も重要でしょう、そういう点ではローエンドの液晶(フロンティアなど)はレベルが落ちると思いますよ。
小型のデスクトップをデスクの下などに置くのが順当なのかもしれません。
> 液晶パネルも元は半導体のように円形で、そこから長方形を切り出すとワイドの方が1枚多く取れる
普通に検索しても知ることができないようなトリビア、ありがとうございました。
なるほど、納得の理由ですね。
> グラフィックをやるなら画質も重要でしょう
基本、白か黒かの違いがわかればよろしいので、そのあたりは問題ありません。(目が疲れるとかは置いておいて)
置き場所の問題もさることながら、
同じ室内に他のデスクトップPCが存在しているため、
契約電気容量(ブレーカー落ち)の問題から
なるべくノートPC単体でどうにかしたいという事情がありました。
(ノートPC+液晶モニタでブレーカーが落ちない保証が無いため)
質問のような条件でノートPC単体がみつからないならば、
素直に今話題の東電へ電話するなりして、
契約電気容量の方から見直すべきだろうなと思っています。
そんなわけあるかいw
半導体の基板と違って液晶の基板は単なるガラスなので元から四角です。
そなの?
昔からそうだった?
露光装置が円でとかなかった?