ゆきんこ回答ポイント なしウォッチ

知り合いについての相談です。


その彼は多額の借金があり、毎月20~30万円の返済をしています。
そんな状況をかれこれ20年以上つづけていますが、借金があまり減っていないという現状です。結局返済に足らない分借りて返すという悪循環になっています。あげくには心を病んでしまって、鬱になり自殺未遂を実行してしまい。心にも大きなトラウマがあるようです。

自己破産したほうがいいとアドバイスはしたんですが、家族にどうしても自己破産だけはしないでくれと言われているのと、変に責任感が強いらしく、自分で借金したものだから、チャラにするんじゃなくて、ちゃんと返済したいという気持ちがあるようです。 

私からすると現実的に考えて20~30の返済だと利子も相当な額払っているだろうし、確実に減っていかない多額の借金を自分が自殺未遂までするまで追い詰められる辛い日々でそれでも返済していくってのも無理があるような気がしてならないのです。

どうにか相手が納得する言い方や方法で少しは希望が持てる状況になれるようアドバイスしたいと思っているのですが、良いアドバイスをしていただけると助かります。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2011-06-28 03:45:32
終了日時
2011-06-28 05:05:44
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

自殺未遂35自己破産90トラウマ106

人気の質問

メニュー

PC版