撮影場所 茨城県の奥久慈男体山
撮影日時 2011年7月3日
その他の写真は、こちらを参照して下さい。
http://d.hatena.ne.jp/suzufumi/20110703
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html
http://blogs.yahoo.co.jp/chamomile_thyme_3/62955295.html
たぶん「スイカズラ科」の「ソクズ」「クサニワトコ」だと思います。
亜種もあるので断言できないのが辛い。
わざとはずすネタなのかしら。
高山植物には亜種も多く、ネットで調べるだけでは特定できないかもしれない。
もしスイカズラでなければ何科?ですね。
miharaseihyouさんくらいの人がわからないはずないですし。
だいたいスイカズラ科のわけないじゃないですか。
質問文にあるURLを見に行けば大きい写真があります。
この形の花序をつける植物といったら普通にアレのはずですよ。
わたしは間接拒否設定にひっかかってて回答できないし、
ポイント付きでもないのでこれ以上ネタに首つっこみたくないです。
大きな写真から検索しなおしました。
失礼いたしました。
ポイントなしなのに、探していただき、有難うございました。