うごメモをPCでやっていると重くてやりにくいです。
だれかサクサク動く方法を教えてください。
ちなみにパソコンのスペックは
OS:Windows7 Ultimate 64ビット
CPU:Intel Core i7 3.46 GHz
SSD:250GBx2
メモリ:4GBです。
お願いします。
私も、同じ機種のパソコンでうごめもをみています。
重くなる原因として考えれることは、
1、そのパソコンで絵チャットなどをしていたりする場合
(絵チャットをしているパソコンは、する前よりも重くなることがあります。)
2、タブの開きすぎ。
3、パソコンを買ってからの時間が長い(7~10年ほど
4、ネット環境が悪い。
などがあります。
改善方法↓
1、絵チャットをしたい時などは、他のパソコン、またはしないようにする。
2、タブを開きすぎないようにする。
とくに、動画サイトを開きすぎているときは重くなります。
3、古いパソコンは重くなるので、新しいのを買うのをお勧めします。
4、無線でインターネットをしている場合は読み込みが遅くなったりします。
有線のほうが読み込みが速くなります。
有線でも重い場合は、接続を確認したほうがいいと思います。
単純に、WEBブラウザを変えるというのは、どうでしょうか。
例えば、現在「Internet Explorer」を使って、うごメモはてなにアクセスしているのであれば、「Google Chrome」を使ってみるとか。
うごメモの場合
複数のタブを開く場合が多い
予め決めておいたタブの個数以上を開かないのも手かと
たくさん広げると結構取りますよ