outlookは○%で、Beckyは△%…みたいな感じの。
新しければ新しいほどありがたいです。
以上よろしくお願いします。
http://visibleranking.com/2010/05/most-popular-email-clients.php
海外での集計なので、Becky! が入りません :-(
http://release.center.jp/2009/02/1902.html
現在利用している電子メールソフトで最も多かったのは性別、年代を問わず「OutlookExpress/Windows Mail」で全体の40.1%にのぼった。2位は「Outlook」20.0%、3位「Becky!」16.0%、4位「Mozilla Thunderbird」13.9%で、以下「Apple Mail」「EdMax」などは数%と少数だった(複数回答形式)。男女別に見ると、「OutlookExpress/Windows Mail」は女性44.7%と、男性を約8.2ポイント上回っていた。また、年代別では、「OutlookExpress/Windows Mail」は20代(44.1%)と40代(43.6%)、「Outlook」は20代(27.1%)、「Becky!」は30代(20.8%)、「Mozilla Thunderbird」は20代(20.3%)で高い割合となった。
自分の周りを見るとそういう人はかなり多く「メーラ」と呼ばれるようなソフト自体最近見る機会が減った気がします。
今回の質問の意図ですが、htmlメールを作るにあたって、どういうメーラをターゲットにすべきかなあという調査です。
もう、みんなブラウザでメールをチェックするようになれば楽なんですけどねー。