VS2005 を使ってASP.NETの環境を作成します。DBはSQL Serverを使おうと考えています。
このときSQL Serverのライセンスが何個必要かを検討したいのですが
どこかこのあたりの情報が記載された資料を教えていただけませんか。
ASP.NETで使うときのSQLServerの接続ライセンスは、1つでいいのでしょうか?
通常、アクセスする人数やデバイスなどでライセンス数が決まりますが、
SQL Server にはプロセッサライセンスというものがあります。
これはインストールするサーバのプロセッサの数に依存するモノです。
そのため、Webアプリケーションのような多数の人間がアクセスしてくる環境では、
プロセッサライセンスを選択することになります。
最近のCPUはマルチコアCPUですが、コア数は関係なく、
物理的なCPU数をカウントします。
もし、Webアプリケーション以外の使用(たとえば、Access からの接続など)をしないのであれば、
最も安い Web Edition というものを選択することが出来ます。
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/howtobuy/default.mspx
SQL Server Express なら無料で使用することが出来ます。
データベースサイズに制限がありますが、その制限が問題とならないのであれば
Express の使用でも問題ないと思います。
機能に制限があるのでそのあたりをよく考えて選択することをおすすめします。
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/howtobuy/default.mspx
人数と利用形態によっていずれのライセンスを選ぶべきかは変わってきます。
基本的に、不特定多数に公開するならプロセッサ ライセンス、利用者が限定されているならサーバライセンス+CALとなるでしょう。
いろいろとすいませんね