私がグッとくる感動話は、「粋なもの」だということに気付きました。
いわば、単純・ベタ・王道、ということでしょうか。
人や動物が死にそうで云々という感じはまだ好きではありません。
企業がした粋な対応、学校の先生の粋な行動・言葉、裁判官が述べた粋な主文、などなど・・・、
こういう系は泣きます。
成人式の日に車掌さんが車内アナウンスで、
「終点です、お忘れ物の無いように。それから本日成人式を迎えられた皆様おめでとうございます。
これからまだまだ長い人生。辛いことも楽しいこともいろいろあるとは思いますが、素晴らしい人生になることを・・・云々」
と言う、などちょっとしたことでも、粋であれば構いません。
粋感がある感動エピソードを教えて下さい!!
http://www.geocities.jp/torabane/tv29.htm
>東京・世田谷区の東急田園都市線三軒茶屋駅で昨年4月、銀行員の男性が殴られ死亡した事件で、傷害致死罪に問われた当時18歳の少年2人の判決公判が19日、東京地裁で行われ、山室恵裁判長は求刑通り、それぞれ懲役3年以上5年以下の不定期刑とする実刑判決を言い渡した。
>裁判長は2人に対し、歌手、さだまさし(49)の曲「償い」を引用し、異例の説教。
ワタシの回答は実話ですよ?わかってらっしゃるなら構いませんが...