私は辞書を引く方が良いと思っていますけど、手っ取り早い検索が好きみたいで。。
今の時代 こんなものでしょうか?
私の時代は「引いた分身に付く」と教わりましたけど、、
また、中高生におすすめの英和辞典をご存知でしたら、お教え下さい。
(Amazonで見て来たんですけど、よくわかりませんでした。)
あと Yahoo 翻訳を見て益々??になってる息子。。
翻訳って何処も似た様な感じなのですか? よろしくお願い致します。
回答できるようになったのでこちらに書き記します。
受付け再開ありがとうございます。
まず、ご子息の自分で調べようという意欲は誉められるべきものです。
ただ学校の英語の授業だけなら中一の段階なら教科書巻末にある単語の意味表を見れば済むようにできているためです。
しかし、結論からすると検索サイトや翻訳サイトを使うのは時期尚早で、
紙の辞書と電子辞書(きちんと○○社英和辞典内蔵と明記してあるもの)を両方利用できる環境にしてあげるべきでしょう。
■初心者に検索サイトや翻訳サイトが勧められない理由
分厚い単語帳の様なもので検索した単語の訳しかわからないので、
基礎的な単語(例えば"have"の様に助動詞、動詞としても使われ意味が都度違ってくる)は却って理解の妨げになります。
また、翻訳サイトも、文章が長いと妙な逐語訳(和英ともに)しかできないので学習にはお勧めできません。
#母がモロッコのお土産にアルガンオイル(スキンケア用オイルで高価)を頂いたのですが、
#日本語に訳す際に自動翻訳したようでオイルを"石油"と日本語に訳されてしまっていました。
#「これは誤訳だから使っても大丈夫」と納得させるまで大変?な目にあったことがあります。
有料で使うソフトウェアでも単語の訳の候補が出てくるのを自分で選択して編集していく形式なので初心者が使いこなせるソフトウェアではありません。
#費用も数万円かかります。(以下は一例)
では無償でもアルクの"英辞郎on the web"の様なサイトは?というと
こちらは紙の辞書に近く条件が一致すると慣用句も出てくるのですが、
かなりの数の意味や関連する慣用句が出てくるのでやはり取捨選択するだけの力がない内は効率が悪いです。
■学習に辞書が良い理由
英和辞書、和英辞書、英英辞書のよいところは使用頻度の高い順に訳があり、
更に複数の例文をで実際の使われ方を示しているところです。
これは紙、電子関係なく辞書の優れた点です。
文法書ではなくとも辞書にも文法についての説明がなされているのも非常に良いです。
英語の辞書を買ってきたら、はじめに一緒に使ってみて使い方を教えてあげて下さい。
特に電子辞書だと単語の意味だけ先に表示されるので意味だけでなく例文でどのような使われ方をするか確認する癖を付けるようにして下さい。
例えば"subject"は名詞にも形容詞にも動詞にも使われますが、名詞だけでも複数意味があり、形容詞でも複数意味がありますが慣用句的に前置詞を伴って使われたりもしますね。
#ちなみに自分は電子辞書だと単語の意味だけが先に出てくるのがどうしてもなじめなくて、
#店頭でいじってみては買うのを躊躇して帰ってきてしまっています。
#そのうち人力検索で質問してみようと思います。
ご参考までに自分が中学生の時に使っていたのは
研究社のライトハウス英和辞典でした。
(たしか中学ではどこの出版社の何の辞書がいいとか推薦はありませんでした)
高校に進学すると学校の指定で、大修館書店の二色刷りのジーニアス英和辞典を授業で使いました。
個人的に予習復習の時にはどうも使い難かったので研究社のカレッジライトハウス英和辞典と新英和辞典とカレッジライトハウス和英辞典を使っていました。
#あとは研究社のリーダーズ英和辞典だかを図書館でたまに使ったりしたような…
語学学習以外のことを考えると、
今のところ大学入試や司法試験など辞書持込(もしくは備え付け)が可能な物がありますが、紙媒体に限られるようです。
その辺も考慮すると紙の辞書と電子辞書の両方を使える環境にあるといいのではないかと思います。
ただ電子辞書は紙の辞書数種類分を収録していることもあり非常に高価なので、自宅学習には電子辞書はいいのですが、学校に持ち込んでいいかは事前に先生にお尋ねすることをお勧めします。
英語の勉強がある程度進んできたら語彙を増やすために、
iKnow!(有料になってしまいましたが)やチャットサイトOmegleを利用するのもいいかもしれません。
文末になりますが、親としては覚えさせたくない単語は学校の先生から追々"4 letters word"という概念を教わるはずなので学習が進むまで様子を見てみて下さい。
もしくは先生にどういう取扱かをお尋ねするするのもよいかと思います。
今年から、公立大学に通っている大学生に聞きました。
ネットの辞書は、紙の辞書や電子辞書よりも『情報が劣化』していているので、授業や試験には役に立たないらしいです。
電子辞書でもいいらしいのですけど、似た語句、関係する語句を一緒に確認出来る分、紙の辞書の方が役に立ったとか。
ちなみに、受験の時、ネット検索を使う学生は『単語帳』に費やす時間が長くなっていたようです。
辞書は学校指定の物が授業に合っているので使いやすいらしいです。
ネットの翻訳は、まだまだ発展途上なので、あくまで参考程度にとどめた方がいいですね。
アプリケーションのマニュアルなんて翻訳したら酷い事になってます。
人力検索はてなでは、htmlの<a>(アンカータグ)やはてな記法でリンクを貼ることができます。
興味がありましたら調べてみてください。
好き好きがあるんでしょうけど。。ウ~ン。。
とは知りませんでした。
ご回答者様のお話は分かりました。十分了承とやらさせて頂きます。
学生時代hubとshroudという専門用語を使ったんですが、文献によって逆の意味で使われているんですよね。こんなの自動翻訳できませんよ。論文の発表もまずそこから説明しなければならない。
図を描いてどっちがHubでどっちがshroudだってね。
精神論って私は嫌います。話しは変わりますが、真珠湾攻撃の直後の日米両国の首脳の国会での報告を聞いてみると解かります。東条英機は精神論をぶちかまして、分析的な内容は一切しなかった。逆にルーズベルトは被害の実態を数字で示して、感情をぶつけなかった。
太平洋戦争の敗因については色々と論じられていますが、私はこういった点が一番だと考えています。
例えば、この商品が何故か売れない。営業マンの熱意が足りないからだって、売れない商品を売れと命じる方が間違っているといった例の方が多いですからね。
子供の勉強でもそうです。頭が悪いとか、普段の勉強が足りないからだとか、勉強の仕方が悪いとか言うのは簡単ですが、頭が悪いのは別として、じゃぁ後何時間勉強すれば良いのか、勉強の仕方をどうすればいいのかってちゃんと教えてやらないと。
で、ガガとかヴァンヘイレンの歌詞を翻訳しているって心配してるんですか?翻訳ソフトで本当の意味が出てくるはずもないじゃないですか。
KEI☆CHANだって若い頃聞いたサザンの歌詞にやばい意味があるって知っていたでしょうに。山口百恵もデビュー曲で
「あ~なたに女の子の一番大切なものをあげるわぁ~」
って唄っていたんだから。
おなじく、
「エッ!?今の時代の子供って英単語をネットで調べちゃうの~?」
大人から見ればこんな感じですね。
ツッコミ入れて来そうですけど。。
確かに時代はスゴイ勢いで、流れて行ってるんですね.......
お礼は夜になっちゃいます。。申し訳ございません
アマゾンのあのながーいながーいURL貼り付けていたら、変な風になってしまって。。
面倒なので、はまぞん(はまぞう+あまぞん)でやっちゃいました。
>>昔はそろばんだったんですよ
そんなこと言っていると年齢が・・・(ブゴッ:.
コンピュータ化が進んでますね。
>昔はそろばんだったんですよ とか書くと、この上のミスター・メタがすかさず
>ツッコミ入れて来そうですけど。。
期待に応えて
さらに、五つ玉でしょ!
計算機>タイガー計算機
そろばん>計算尺
コピー>青焼き
でしょうに。理科系は三角関数や対数関数、指数関数使うからそろばんなんて使わない!
パワポをOHPと言って笑われたワイ!
うん?畠山(やくの本名)は年齢を詐称していたか?それともKEI☆CHANさんは高齢化で計算がおかしくなって。。。。。もっとひどい奴。。。。
いまだにそろばんなんか使っているからだね。。。さらにひどい奴。。。
>あの検索サイトはそんなにスゴイですか? ステルス入れても特段大したことないし・・?
ステルスって入れちゃ駄目だって言ったのにぃ
>ステルスと最初から入れて検索するときっと嫌いになるでしょうから止めて下さい。
ちゃんと「戦闘機」と入れないと。
> 一番上のボックスに戦闘機とでも入れて検索してみてください。で、気に入った記事があればタイトルをクリックしても良いでしょうし、研究所の名前もクリックしてみてください。
>きっと気に入るでしょう。
レポートならパリエアショー報告とか、研究所なら防衛省防衛研究所とか出てくるでしょ。ちゃんと。
現在、インドはロシアと組んで戦闘機の開発を行っていますが、2008年にクリントン国務長官がインドを訪ねて戦闘機の売込みを図ろうとしていますね。
軍事や外交にとって3年って短いですね。
ちょっと裏話ですが、ロシアって結構新兵器をインドに売っているんですよ。元々は中国が最大の売込先だったんですが。中国って新幹線と同じことをやってしまったんですね。ロシアから買った戦闘機を改良して自国で使うだけなら良いんですが、それをアラブに輸出するようになったんですね。しかもロシアと競合になったら値引きしてまで。
インドでもロシアと中国が競合になったんですが、インドは価格より技術力でロシアを選んだことから、ロシアがインドを重要視しだしたんですね。現在では共同開発のパートナーにまで成長しました。
現在ロシアは航空機の技術を中国に売らなくなった程です。ですから、以前KEI☆CHANさんの質問にあった殲-20の評価が専門家の間で評価が低いのもそんな所に理由があります。
何で皆して年齢に攻め込んで来ますかっ!? ダメだ って言ってるのにー
はまぞん?? とにかく貼り直して下さり感謝です!
どの様に返したら良いのか分かりませんもので・・・失礼いたします。
はっきり言って「精神論」を持ち出す意味が分かりません。
学校の先生にこう言われた状況は質問文から十分読み取れると思っています。
私は討論をしたい訳ではないです。てか出来る訳もなく・・分かり易く教えて頂ければ
ネット派だって素直に受け入れられます。一方的に押し付けっぽい回答は苦手です。
1回引き方教えて解決も有りえないでしょうし・・・
****************************************************************************
Baku7770様
寄り道してしまいました。
何時もの事ですが、勉強や受験を考えての質問ではありません。
以前お話させて頂きましたけど、高校はどこでもイイです。
本人が行きたい進みたい希望を第一にしたいと思っていますので、、
ただ辞書も引けないのでは先々心配 って時代遅れの老婆は考えてしまいました。
息子の名誉の為に書かせて頂きます。決して優秀ではないかも知れませんが、平均の少しばかり
ちょっぴり上だと思っています。そんなに慌てたり、悲観的になってはいません。
ただ、辞書を引かない、検索してしまう が相談の根幹です。
また、翻訳サイトで歌詞が出てこないので単語を拾っては、1字1字検索に掛けています。
俗語に辿り着くのも時間の問題かと^^;
Yahoo翻訳が酷過ぎるので、却って興味を持ってしまったみたいです。
私に教養がないので親子で悲劇です。。
百恵ちゃんですか、、あー どの様なリアクションが正解なんだかわからないーーー!
回答が〆切られたのでこちらに。
まず、ご子息の自分で調べようという意欲や習慣自体は誉められるべきものです。
たしか中一の英語の教科書だと巻末に意味が載っているし、調べなくてもこの時期ならよかったりします。
#学校の先生もまだ辞書は用意しなくていいよ、とおっしゃっていると思います。
ただ、ネット検索は基礎学習に向いていません。
分厚い単語帳の様なもので検索した単語の訳しかわからないので、
基礎的な単語(例えば"have"の様に助動詞、動詞としてもつかわれたりするもの)は
却って理解の妨げになります。
また、翻訳サイトも無償で使う部分においては、文章が長いと妙な逐語訳(和英ともに)しかできないので学習にはお勧めできません。
では無償でもアルクの"英辞郎on the web"の様なサイトは?というと
こちらは親切で紙の辞書に近く条件が一致すると慣用句も出てくるのですが、
かなりの数の訳や関連する慣用句が出てくるので取捨選択するだけの力がない内は効率が悪いです。
英和辞書、和英辞書、英英辞書のよいところは使用頻度の高い順に訳があり、
更に複数の例文をで実際の使われ方を示しているところです。
これは紙、電子関係なく辞書の優れた点です。
ただし、電子辞書といって販売しているものでも非常に安いものだと単語帳レベルなので、
○○社XX英和辞典内蔵と明記してある電子辞書で必ず例文を用いた説明のあるものを購入して下さい。
ご参考までに自分が中学生の時に使っていたのは
研究社のライトハウス英和辞典でした。
(たしか中学ではどこの出版社の何の辞書がいいとか推薦はありませんでした)
高校に進学すると学校の指定で、大修館書店の二色刷りのジーニアス英和辞典を授業で使いました。
個人的に予習復習の時にはどうも使い難かったので研究社のカレッジライトハウス英和辞典と和英辞典を使っていました。
#あとは研究社の新英和辞典だかリーダーズ英和辞典を図書館で使ったりしたような…
今のところ大学入試や司法試験など辞書持込(もしくは備え付け)が可能な物がありますが、
紙媒体に限られるようです。
その辺も考慮すると紙の辞書と電子辞書の両方を使える環境にあるといいのではないかと思います。
ただ電子辞書は紙の辞書数種類分を収録していることもあり非常に高価なので、自宅学習には電子辞書はいいのですが学校側としてはどういう対応かは事前に相談することをお勧めします。
そういえば、学業に熱心な家庭の子は皮張りの辞書を使っていてうらやましかったですねぇ…
もう納得しましたので締め切ってしまいましたが、いつもお世話になっている
nawatobi_penguin様でしたら大歓迎です!!
あちらへ移動お願い致します☆ モウネマス..オヤスミナサイ...
すっかり遅くなってしまいました。。5つ玉のそろばんでやくの年齢計算してたもので・・・
で、な~んだ ウィキに出てた 52歳だったー ごめんなさい すっかり計算間違ってた!
やっぱり老眼かしら~ とか言わせたいのかいっ!? どうしてくれよう!! イライラ!
インドとロシアの話面白い、、中国はお友達の国でも平気で裏切るんですね、、お国柄ですか。。
しばらく大人しくしよう って思っていたのに何で軍事物出して来ちゃいますか~!
聞きたいのは山々なんですけど、私の清純なイメージ崩れませんか??
何ですって!! もうなだれのよう!!? てか土砂崩れ。。。
何かもうやだぁ。。締め切りは今日中になんとか・・・ 皆様 お世話様でした!
改善の要求もどうなっている事やら、、
そんな訳です。。 お世話になりました。
回答がすくに閲覧できるシステムに移行してからだと後に登録した身としてはどうしても後ろめたいものがありますが、それでもお役にたてたようでうれしいです。
#回答に返答下さる方も減ってしまったので、返答いただけるのも嬉しいです
ご子息は英語歌詞の意味を知りたくて、翻訳サイトや検索サイトを利用しているのですね。
それならば、英語を勉強するいいモチベーションですし、電子/紙辞書の使い方を教えてあげて利用できる環境にした方がいいですね。
歌詞は日本語でもそうですが限られた長さに収まるように、また歌として韻を踏んでメロディラインを崩さないようにしてあるのできちっと訳す(翻訳のレベル)のは難しいですが、
用いている単語自体は専門的な難しい単語ではないので頑張ればできると思います。
ただ、親として一番困るのは歌詞に含まれた性的な言い回しだと思います。
これは辞書を引いても載っていればまだ分かりやすいのですが、
歌詞をワンフレーズ訳して見て初めて分かるものもあると思います。
#日本語でも平安時代の和歌や古典は現役中高学生だったころに
#「こういうのおそわっていいのか?」と授業中思いませんでした?
この辺りの対応は親御さんだけで(特にお母さま)困らないで、
理解ある学校の先生に相談や学外でも塾などに相談していてあくまで見守るというスタンスでおられるといいのではと思います。
それでも心配ならフィルタリングソフトを入れるという手もあります。
蛇足ですが、そろばん教室は今は実利というより知育とか計算ゲームとして早く暗算するというお勉強に近いゲームみたいな感じで残っているみたいです。
#地元のそろばん教室はつぶれずずっとやっています。
そろばんの利便性を実感できたのは中学校で2進数の計算を知ってからなので、
大人向けに教室があったら通いたいですねぇ。
バカラやスワロフスキーのそろばんとかあればいいのに、と思ったり…
お礼は改めまして後程 ありがとうございました!
**************************************************************************
今度はお説教でしょうか? 削除する位なら 初めから出さないで下さい。
二度とお会いしたくございません。 お世話様でした。
この度はお礼を差し上げるまでに1日以上も掛かってしまいました。
最近ちょっと中だるみのようで反省しております。
今回私は絶対辞書がいい が出発地点でしたので、ご回答者の皆様はお答え難かったと
思います。
いろいろと考えて、紙の辞書と電子辞書止まりにしようと思いました。
ネットは必要でない情報まで取り込んでしまったり、目に触れてしまうので私ももう少し
注意して様子を見守りたいと思います。
バカラやスワロフスキーのそろばんだったら恐れ多くて、床の間に飾っちゃいます!
せっかくのご回答にお星様が居ないのは淋しいですけど、次回まで借りです。
(利息は免除願います^^) 大変お世話になりました! 感謝致します!
(実は最後の1行が一番言いたかった部分でした)
不機嫌になってしまいました。
minumteh様は八つ当たりの被害者です。大変申し訳ございませんでした。
これに懲りずまたよろしくお願い致します。
心より お詫び申し上げます。
国語辞典だって、日本語で、日本語を調べるじゃないですか。
例によって、回答もコメントもいっぱいついてるんで、きちんと全部読んでないですけど、
紙の辞書が良いのは、いっぱつで答えにたどりつかないところです。
weight を調べるんだって、ネットは一発で答えにたどりつきますが、紙だと、
w,w, e,e,e,e,e, i,i,i,i, g, g, h, 見つけた、って感じで、
頭の中で繰り返すのでスペルも覚えるし、繰り返しの多い/少ない、で、gh と続くことが多い、とか、
気がついたりするんで。
とはいえ、辞書を使わないですね >最近の子供
うちの子なんて、ネットでも調べずに、親に聞いてきますわ、まったく >:-(
日本語を日本語で調べるのは、日本語が分かるからいいけど、英語を英語でじゃ・・orz エヘッ!
息子は親が当てに出来ないので、すぐネットに頼っちゃって、、
確かに一発で分かっちゃいますもんね~ 手っ取り早くて楽で・・・
この感じを覚えてしまって大丈夫なものか そんな心配からの質問でもあったんですけど、
何か違っちゃったみたいで、、でも私の考えがまるっきり間違っていなかったのが分かりましたし
時代の流れも現役高校生様のご回答で知る事が出来まして、良かったと思います。
冒頭の「きちんと全部読んでいない」発言 こういうちょっとした思いやりと申しましょうか
お気遣い とても有り難いです。 感謝致します。
あらっ まさか何時ももそうじゃないんでしょうね!?? アヤシイ! ???
わざわざ コメントありがとうございました! 次回は戦闘機ですからね。
また良いもの貼って下さいネ!
ほっとしました!
痛み入ります。
次回の質問には(ちょっと間を置いてしまいますが)是非共よろしくお願い致します。