2000~2010各バージョンを体系的に解説しているHP探しています。 取り急ぎ、Outlook2000のVcard形式のアドレス帳がデータが50件ほどあるのですが、2010へ取り込みがどうしてもうまくいきません。 それだけでも分かればうれしいのでよろしくお願い致します。 インポートでVcardを選ぶと1つづつしかインポートできません。Outlook ExpressのWabのように一度に移行する方法はないのでしょうか?
xxx.vcf ~ zzz.vcf を ファイル複数選択します(ctrl+クリック や Shift+クリック)
ドラック アンド ドロップ で 上で選択した複数ファイル(.vcf)を連絡先に投げます。
<b>編集状態</b>で連絡先が複数開かれているので、保存して閉じます。
(ドロップ時に自動で保存してくれればよかったのに、編集状態で複数インポートされてます)
50件なら、10件単位で5回ぐらいやれば、なんとかなるかなぁ。
一括インポートと 私が実験したのが outlook2007 なので コメントで失礼します。
※達人から Outlook2010で.vcfを複数一括インポートの技が出てくることを願いつつ、失礼します。
7のアドレス帳フォルダーとOUTLOOK2010のアドレス帳が連動しているわけでもなく、本当に一元管理できていないなぁとつくずく思います。
すべてマイクロソフト純正ソフトなのだから、アドレス帳フォルダーにVカード入れたら自動的に反映するくらいのことできないんですかね。
グチです。すみません。