ATU回答ポイント なしウォッチ 1

改造PSPの保証って気にする?

ログインして回答する

Q01 気にする?(択一)

する(壊れたら終わり、あきらめる)1
id:batachan
しない(やっぱ怖い)4
id:ekl1401id:EdgarPoeid:ayumin901id:giou-86t8-uytgi
する(怖くない)0
する(自力で頑張る)1
id:naruenosekai
PSPを持っていません0
合計6

Q02 あ、壊れた。(択一)

一か八か修理に出してみる。0
自力で頑張る。2
id:naruenosekaiid:EdgarPoe
あきらめる。2
id:batachanid:ayumin901
オークションに…。1
id:giou-86t8-uytgi
売る。0
捨てる。0
てんぷらにして食う。1
id:ekl1401
PSPを持っていません。0
合計6

この質問へのコメント

  • EdgarPoe2011/11/03 07:03:34
    初めまして。
    全くおすすめできませんが、小生はPSPを自分で直しました。
    ボタンがへこんでだめになったので
    #モンハンをやると夢中になりすぎて力いっぱいボタンを押すからでしょう(笑)
    ダメ元で挑戦してみました。

    ・特殊なドライバーを使うことを調べ上げ(それまでに3本買ってます。もったいない(笑))
    ・ネットオークションに初参加して換えボタンを買い(うまくPSPにはまる型番かどうかは賭け・取引のトラブルも賭け・振り込みの際の個人情報の流出も賭け、と賭けづくし(笑))
    ・自分で分解して(元通り組み立てられるか自信ないまま精密機械を分解)
    ・ボタンを取り替え
    ・組み立て(ちょっと画面にほこり入っちゃった(笑))
    めでたしめでたし。

    修理をネットで調べたら7000円って書いてあったので「そりゃひどい!」「修理に出してもいいけど企業姿勢が気に入らんから自分で直しちゃる!」という意地でやったようなモンです。

    まあ、社会人で自己責任でお金と時間と熱意がないとだめでしょうなあ(笑)。
    中学生・高校生には全くお勧めできません。せめて2000円ぐらいで直してくれるといいのに。
  • EdgarPoe2011/11/03 11:23:57
    ん?「改造」はソフト的な改造のことで、意味を間違えていたかな?

    違っていたら気にしないでください。でも、基本的には「自己責任でお金と時間と熱意がないとだめ」で「中学生・高校生には全くお勧めできません」は同じだと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2011-11-02 21:32:05
終了日時
2011-11-09 21:35:03
回答条件
途中経過を公開 男性, 女性 20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

人気の質問

メニュー

PC版