若くして(20代で)亡くなっていたようですので、どういう経緯だったのか知りたいですし、お墓参りにも行きたいと思っています。
しかし、同級生など知人に聞いても、亡くなった事しか分からず、なぜ亡くなったのか分かりませんでした。
当時の学校は閉校になっており、学校には連絡が取れません。
また、亡くなった友人の自宅は売却され、別の方がお住まいなので家族に連絡を取る事も出来ず、お墓の場所も分かりません。
探偵などに調査を頼む事も考えましたが、コソコソ陰で動いているようですし、お金をかけて友人の事を調べるというのもどうかと思っています。
探偵に頼んだ事をご家族や友人に知られ、不審に思われるのもイヤなので、最終手段にと思っています。
知りたい点は2点です。
・亡くなった経緯(病気?事故?)
・お墓の場所
良い調査方法がありますでしょうか。
小学校、中学校の場合なら、親が連絡先を知っていることがあります。
一応聞いてみてはどうでしょうか?
高校、大学の場合は、売却された家に住んでいる方にどこの不動産で買ったのかを聞き(少し難しいですが)、その不動産で連絡先などがわかるかもしれません。
ほかには、その売却された家の近所の方に聞いてみるのはどうでしょうか?
ご近所付き合いで、話をされている方がいるかもしれませんので・・・。
お墓の位置は、その方の親族でないとわからないと思います・・・。
あまり参考にならないでしょうが、よかったら・・・。
長文失礼しました。
素人ですが、思ったことを書きます。
やはりご遺族にお悔やみを申し上げ、そのときにお墓の場所と死因を伺うのが一番ではないかと思います。
いつ亡くなられたのかにもよりますが、ご遺族の引っ越し先なりわからないのでしょうか。
お父さんのお名前や勤務先はわからないでしょうか。
それらがわからなければ、なかなか難しいのでは。それにそのような状態では、そもそもお墓があるかどうかもわかりませんし。
その場合は、おひとりでも、あるいは他のご友人と一緒に、亡くなったお友達のことを思って集まるのはいかがでしょうか。
あなたのさびしい気持ちを、亡くなったお友達に向けて語りかけるならば、お墓がわからなくてもそれでよいのではないかと思います。
それとも周辺の学校と合併した事により閉校ですか?
廃校した場合は、同窓会も解散している場合が多いので、同窓会名簿から現在の住所を探すのは難しいと思いますが、合併による閉校の場合は同窓会が新しい学校に移っている可能性があります。
一度併合された新しい学校の同窓会名簿を調べてみてはいかがでしょうか?
それと、お探しの友人の旧住所が分かるのであれば、管轄の法務局で自宅の不動産登記簿を取得してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら売主(友人一家)の氏名・住所が登記簿の「権利に関する登記」欄に記載されているかもしれません。
(あくまで参考情報としてお読みください。)
私立でしたので、学校は完全に無くなり、場所も更地になっています。
同窓会名簿は入手しましたが、住所は古いものになっていました。
不動産の登記簿は良い案だと思います。
登記簿は誰でも入手出来たと思いますので、ご家族の氏名などが確認出来そうです。
一歩、前に進めるかもしれません。
有り難うございまいた。
調べる方法も決まってきたようですので、まずはご近所の方や現在お住まいの方に相談し、公共機関などはその次にあたってみたいと思っております。
そこで分からなければ、後は気持ちの問題なので、それ以上は諦めようとも思っています。
いろいろな対応方法をご回答頂き、有り難うございました。