minminjp2001
回答ポイント 100pt
ウォッチ
2
古典系の楽典に詳しい方、お願いします。管弦楽法が確立されていく中で、基本調律を管楽器はmor系、弦楽器はdur系に二分されてしまったそもそもの起源は何なのですか?
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
回答がありません
この質問へのコメント
みやど
2015/06/02 15:11:54
トラックバック参照。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2011-12-09 19:39:03
終了日時
2011-12-16 19:40:02
回答条件
1人5回まで
この質問のカテゴリ
芸術・文化・歴史
この質問に含まれるキーワード
弦楽器
26
管楽器
13
調律
9
人気の質問
高二男子です。なんか最近知らない女性によく話しかけられます。要件はそんなに大したことじゃなくただlin…
匿名質問者
1
1日前
岳父(がくふ)というと、妻の父です。妻の母は、丈母(じょうぼ) でもよいようです。さて、①夫の父は、何と…
匿名質問者
1日前
アメリカ本土は、4つの時間があるようですが、同じ州なのに、ふたつに分かれているところがあります。銀行…
匿名質問者
1日前
2025年3月のJR東海ダイヤ改正で最も可能性の高い内容はどれでしょうか? 1 315系東海道線・御殿場線・身延…
匿名質問者
1日前
2025年3月のJR東日本のダイヤ改正で最も可能性の高い内容はどれでしょうか? 1 中央線快速グリーン車サービ…
KUWA
1日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ